ABE GUITARS

ギター・ウクレレ制作
フレット楽器全般 修理調整

ヤマハ FG180 ブリッジ着色→ひとまず完了

2009年09月11日 | ブリッジ関連
オリジナルのブリッジは若干着色されていましたので、木地着色用のステインで着色します
  
↑若干濃くなってしまったかも・・・でも、指板とのバランスは取れています。

ナットを磨いて収めて、ひとまずこれで完了です。


↓ネック裏のヒビの補修が残っているのですが、製作中のギターがもう少しで塗装に入るので、その工程に組み込みながら進める予定です。


前の工程 次の工程

お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハ FG180 ブリッジピン穴リーマー加工

2009年09月11日 | ブリッジ関連
ブリッジピン穴のリーマー加工です


加工前


加工後 きっちり収まりました


前の工程 次の工程

お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハ FG180 弦溝加工

2009年09月11日 | ブリッジ関連
ブリッジの削りが終わったところで、弦溝の加工をします。もともと溝はありましたが、多少広げる感じです。



前の工程 次の工程

お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハ FG180 ブリッジ削り加工

2009年09月11日 | ブリッジ関連
ブリッジを削っていきます


鉛筆でラインを引いて、溝の深さを確かめます


十分テンションがかかる高さになりました


前の工程 次の工程

お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハ FG180 サドル作成

2009年09月11日 | ナット・サドル作成・調整
何度か調弦を繰り返してサドルの高さを決めていきます。


特に1弦側が低いため、ブリッジを削ってサドルの高さを確保します。


前の工程 次の工程

お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする