

手が^^;

全身を黒で纏い、クールなイメージのアッソルトRC。
T700ハイモジュラスカーボンからT800ハイモジュラスカーボンにグレードアップ?重量が50g程軽くなっているようだ。
追記。引っぱり強度がT700(5000Mpa)とT800(5500Mpa)では後者の方が一割硬いという事になる。
Di2にも対応。
あれ?インテグラルシートポストじゃない?羨ましい… てことはフレームの重さにシートポストは入ってないだろうから、重量はさしてかわんないのか。
トップチューブの部分のみ、ケーブルはフレームに内蔵のようだ。
2012モデルでこんなのがデビューしていたとは。
気になるねぇ。
しょっちゅう行われるモデルチェンジ毎にウズウズするだろうから、ポルシェに乗ったら大変なんだろうなぁ…なんて乗る前には思ったりしたけれど、
ロードバイクは毎年毎年変わるのね。
こっちの方が酷いじゃないか。苦笑
なんぼなんでも買い替えはないが(そんな予算があるなら今はカメラが欲しい)実車を見て、できるなら感触を味わってみたいものだ^^