二度目の水中利用のテストに臨んでみた。
結果。
微妙。
25mで片耳に水が入り音量が低下
50mで両耳に水が入り音量が低下
外して水抜きをすると一時的に復活するも、根本的な解決にはならず。
色々と対策を講じた上での今回のテストだが、依然として駄目だった。
某掲示板で拝見する所によると、
”音が明瞭に聞こえるかは保証の限りでは無いがスイミング中に水に漬けても壊れない”という表現が言い得て妙だと思った。
あかんね。
ただまぁ全くもって聴かれへんわけではないので、星は5つのうち2つにしておいてあげよう。
さぁどうしよう?走るのにも水泳も使えないとなると、必要性が…
売ってしまおうかしら…

追記、今朝はチャリ通勤に使ってみた。
外の音が聞こえなくならないほどの小さい音量でポタリング。
首周りのケーブルレスがスッキリでいい。後方確認がしやすい。
しかし!どうも耳に合わないのか、直ぐに右耳からはずれよる。
お陰で外の音が聞こえやすくなったのは良いことなのかどうなのか。
うーん、トータルの星は2つ半ということで、やはり売却の対象かな(・ω・)
くるんと丸まるW273の描くカタチが破れたハートに見えてきた。
結果。
微妙。
25mで片耳に水が入り音量が低下
50mで両耳に水が入り音量が低下
外して水抜きをすると一時的に復活するも、根本的な解決にはならず。
色々と対策を講じた上での今回のテストだが、依然として駄目だった。
某掲示板で拝見する所によると、
”音が明瞭に聞こえるかは保証の限りでは無いがスイミング中に水に漬けても壊れない”という表現が言い得て妙だと思った。
あかんね。
ただまぁ全くもって聴かれへんわけではないので、星は5つのうち2つにしておいてあげよう。
さぁどうしよう?走るのにも水泳も使えないとなると、必要性が…
売ってしまおうかしら…

追記、今朝はチャリ通勤に使ってみた。
外の音が聞こえなくならないほどの小さい音量でポタリング。
首周りのケーブルレスがスッキリでいい。後方確認がしやすい。
しかし!どうも耳に合わないのか、直ぐに右耳からはずれよる。
お陰で外の音が聞こえやすくなったのは良いことなのかどうなのか。
うーん、トータルの星は2つ半ということで、やはり売却の対象かな(・ω・)
くるんと丸まるW273の描くカタチが破れたハートに見えてきた。