feel.

レンズを通してみえたもの。感じたこと。

ライカが人生に仲間入り。

星野源CONTINUES ツアー in アスティ徳島.

2017年06月16日 | 観たもの読んだもの
日曜日は海を渡って徳島へ行ってきた。

目的地が徳島港フェリー乗り場から5kmしか離れていない所であったので、車には和歌山のフェリー乗り場でお留守番をしてもらい、チャリと一緒におでかけ。

車の運搬料は往復2万円だが、自転車なら1400円プラスフェリー乗り場の駐車場が1日500円。約1/10になったので随分なコスト削減効果だ。

車やバイクと共に並びチャリでフェリーに乗り入れる様は我ながらシュールだ。笑





徳島に到着したら

まずはギガなバーガーで燃料をチャージ

13時グッズ販売、15時開場、17時開演というスケジュールでありながら11時30分に到着

現地では既にコンサートシャツやら恋ダンスのダンサーさんっぽい衣装を纏った女の子が溢れていた。

参考資料



待って待ってひたすら待って(読書してたから長かったイメージはあまりないけど)遂に始まったコンサート。

ツアー最小の箱ということで何処にいても肉眼で楽しめるほどの距離

今回は2階席の前から三列目で、目の前の障害物はないし下手なホールのアリーナよりよっぽどいい。

ラジオで喋っている彼そのままにナチュラルな雰囲気を纏う星野源。

でも緊張はしていたみたいで若干とちったりしてるところが微笑ましい。

音楽を楽しんでるよ!という心意気が存分に伝わってくる

それでいて自身はメンバーの一員として進行やスタッフへの気遣いにも気を配っておられるのが素敵だ。

ダンサーが入る後半からは勢いがすごくって、”恋”が始まった時の一体感といったら。

みんな”待ってました!”と言わんばかりに踊る踊る踊る

ステージで踊るイレブンプレイの女の子たちのダンスがMVそのまんまのキレキレ具合で楽しすぎる。

恋、SUN、時よ、Friend ship

好きな曲は全て歌ってくれ、目一杯楽しませていただいた。


終わったら徳島ラーメンのお店にて晩御飯

濃い濃い。肉は甘辛く炊かれてるのかな。生卵を溶いてすき焼きを食べてる気分

良い一日でした。