うちのBMWにちょこまか不具合が出始めたんで、相談しに行ったついて新型MINIを見に行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c7/9c6c6c58a932ca36fa6688c13eb55a39.jpg)
クリーンなデザインがいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e6/bd45d38a33bd2f5b1c81d365cd78a8b7.jpg)
お洒落だ。ハンドルだけはやたら太くてイマドキBMW
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/25/af5757510df7284814870e3a5ab70e01.jpg)
試乗させて頂いたのが電動モデル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/25/4711baf30bb0927d0ff24ab8a6bbb983.jpg)
どっしりしっとりした乗り心地がいかにも高級外車で、立派なBMWしていた。
電動モデルならではの切れ目のない加速がなかなか。
ゴーカートモード(スポーツモード)に設定すると、マリオのような「ホッホー!」っていう掛け声が入ったり、音が如何にもエレクトリック!って感じの擬似サウンドが入っていたり、本気で遊びに全振りしているあたり、日本車じゃここまでできんやろうなぁと。
振り切った遊び感覚はいいね。
しかし航続距離が300kmと言われたら、まだガソリンを選ぶかなぁ…。
でもええ車でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2a/34168d19782574e2d369dc2f032951ff.jpg)
駐車場にはすごい車が。マットブラックがとても格好いい。
さて我が523d
ワイパーが作動すると折り返し地点をぶっちぎってAピラーに当たるという動作をするようになり相談を持ちかけてみたものの
「再現性がないのでわかりません。直すなら総とっかえ17万くらいです」
想定はしてたけどやはりこういう対応か。
保証が切れる頃にやってくるとは思っていたが、鬱陶しいねぇ…