![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/dc/521517bd0b6a1dd0f2be28de28484aa7.jpg)
メインダイニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b0/7a83be2fa4423a7e9d16ddb7a05f2788.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2d/063b63396c35387333c2c5d0a3ccb54a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/83/9e6e5c0a68d5a70b780c5aebd250953f.jpg)
ワインペアリングをオーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1d/9ea0795603e9afedfbea8a61a1262378.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3e/2dff2f3e6d0509c47d321a4e5ae5c02d.jpg)
シークワーサー ビーヤシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/26/06bddb5c4a180c0ef1b1e09752d2d0d4.jpg)
山羊 ナス キャビア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c9/109877992bb6e25b3bc4d66102c3d448.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4b/99691c4015c52d8a2eff93f40ca81bbd.jpg)
マグロ タコ パプリカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/25/6bd2fb48e50139c3656c8b1513d42cb6.jpg)
車海老 クシティ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b1/69b144e11513f8c485246ff2e3823b1c.jpg)
ガーラ(GTらしい) 命草 バター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5b/e51517e296ee06cf2690b0203d5aa695.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/af/091366877d012e197565d3c173299b98.jpg)
和牛 バナナ 田芋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e7/881294904999a89a9881d83c640e21d8.jpg)
ピスタチオ フー千チバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f4/d7373d85e1645a2cd40afe3eb2a8ef76.jpg)
マンゴー 泡盛
とても美味しかった。
星のや竹富島にはメインダイニングが一つ。あとは部屋食か外の飲食店を利用することになるけれど、正直結構高い。
でも此処まで来てお金を渋ってしまうのは誠にもったいないので諦めて(笑)従うことにした。
外に食べに行くにしてもホテルのバスは要予約な上本数は多くないし、いちいち気にしていたらゆっくりできるものもできなくなってしまう。
初日はメインダイニングで晩餐を摂り、二日目はインルームダイニングでゆっくりと。
子どもが小さいとインルームダイニングは気を遣う必要がないので安心。
因みに料理写真はすべてLeica SL2-S + Sigma 28-105mm F2.8 DG DN Art(フラッシュSF60使ってます)
良く撮れてる。