Leica SL2-S + Sigma 28-105mm F2.8 DG DN Art
集落のカフェがオープンする頃に合わせてホテルの巡回バスに乗って集落へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/27/cfcd01b098071f817fd10d938a67b805.jpg)
まずはランチを。Taketomi629は子供NGだったので、別の店を探すことに。
次のYAARAA Cafeも子供NGで、あんまり子供には優しい島じゃないのかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bd/a1af8dd809d341b99b1bdb7db373656c.jpg)
更にその先で見つけたカフェのちろりん村は子供OK。ありがたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/72/d69536e8b3216aef012c135aba7f6df6.jpg)
これですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/86/ffd679343522680624d363b0f6133e9e.jpg)
沖縄そばの油そばというのを発見。新しいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/54/43c878c5d7cdd6eb5eb1c0eeaa530034.jpg)
そこから少し歩いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/77/98172ab74d7c31c52d65f1204a8d7dd4.jpg)
コンドイ浜に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/af/d8aee3a2a7f36d1e6272a531cfac579d.jpg)
白い砂浜、緑要素のない青い海、青い空
素晴らしすぎるコンディション。
まだ全然泳げる温度だったので、今シーズン初の海水浴をすることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ad/6025280d736e52ec6f5d5617acc47e32.jpg)
腰くらいまで海に浸かりながら幻の浜に歩いて渡る(SL2-Sを持っていたのでちょっと緊張。でも家族の写真を撮るためには持っていかねばならぬ)
途中でお魚さん発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4f/5313a960bda1bc88405ada1ebe58c341.jpg)
はしゃぐ子どもに目を細めつつ写真を撮る至福タイム
素敵なひとときだった。今回の旅行のハイライト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e0/f3627da2387b260a03f1873a5958b698.jpg)
この海だけでも竹富島旅行に100%満足できる思い出になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/21/bf7c674b44290c9bd985203cb1ad5830.jpg)
無料のシャワーを浴びてから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b2/b668acf2cba015bdb4cb0baf0da63e21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/22/b03892ccb9e325e1d9e10fb109069e5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/33/8c40265f3698fa4907b5e9061905de9b.jpg)
猫さんをなでなでしながらバスを待ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/90/4154c1ba81c5f9d8093102895e2f2044.jpg)
星のや周回バスに拾ってもらって帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b9/0146984ff0ca62bb8bd530b36dd60ca1.jpg)