気まぐれ猫と音楽だらけの暮らし

マイフェバレット満載!好きなことしかしない気まま気まぐれでもちょっとセンチメンタルな、お話ばかりですが、聞いて!

欠点克服

2009-11-06 23:12:00 | ボウリング
珍しく朝一番で地元センターに行き、練習してきました。平日は11時開店なので一仕事終え昼前に戻るスケジュール。現場詰所からの連絡は昼休み中が殆どなので、仕方ないです。
先日からバックスイングが低く最終スライドまでボールを手遅れで持っていけず、落とし気味になるか抜けずに放り投げるかになってしまっていました。足の運びと腕のスイングのタイミングが合ってない。それだけを集中して練習!誰もいないセンターで黙々と投げます。次第に右脚太ももの付け根、つまりお尻のすぐ下辺りが痛くなってきました。ということはパワーステップが出来つつあると云う事です。何でかな?と良くなってきた原因を考えてみたら、以前にも治された一歩目から直ぐにダウンスイングに入るという事を忘れて、丁寧に投げようとするあまり、スイングの前に上にボールを挙げていたのです。私のタイミングだと四歩助走ですから、一歩目で右手右脚が同時に前に動きます。左手でボールの重さを感じながら、ちょっと押し出してやるのです。そうすれば振り子スイングの始まりです。右腕はボールのスイングに併せて自然に振り、リリースの目標やスパットやラインを考えるだけです。最終の左足がインステップ気味になり時々自打球になるのですが、長年やっているので、何枚離れてリリースするのか分かります。
スイングさえ自然に出来ればあとはフォロースイングの時に手のひらと人差し指でボールを押し出し、中指と薬指で回転をかけます。しっかり押し切った場合は腕は背中に付くくらいに大きな動きになります。それをボールの重さに負けて傾かないように左腕で支えるわけです。
あー!戻れて良かった
サボりまくりのヨガと筋トレも再開しました。やはり調子が良いです。朝の目覚めも違います。朝のヨガは体に活力を巡らせ起きる為のもの。目覚めとともにスポーツドリンクを飲みます。夜は反対にリラクゼーション中心。リーグの後は筋肉をほぐすヨガやマッサージをします。
取り敢えず近道はないらしいので、地道にコツコツ続けて行くしかないようですね。シャドーボウリングも大事ですね。あとはテレビでプロの試合を見て勉強です。
さぁ全日本までカウントめ残り少ないので、気合い入れて行くぜ


姫のかんざし完成!

2009-11-06 08:39:04 | コスメ・ファッション

 姫の十三参り用のかんざしが完成しました。ネットで銀ビラやさしこみを買い、縮緬の端切れセットから姫に色を選ばせると「青系」とのこと。売ってないしやっぱり自作しかないのね・・・と頑張りました。縮緬細工というかつまみ細工って面白いですね。このほかにもバレッタに和柄木綿でお花を作り付けたり、藍染めの生地が余っていたので、ブローチや帯留を作って楽しんでいます。

001さがりの部分が難しかったです。でもアジアンコードを結ぶよりは簡単ですね。以前からリボンフラワーやちぎり絵などの工作ものはやっていたので材料は結構揃っていましたので、楽ちん。こういうの作るの大好きなのです。しかもオリジナルだし。お店を開こうかなと思うくらい

 呉服屋友人Kちゃんは本気でお店に置いても売れるよ~と誉めてくれました。本気で頑張ろうかな?

 髪飾りって結構なお値段なんですよね。成人式用も七五三用も一回しか使わないだろうに5000円とかするんですよね。買えない!勿体ない!ならこの器用な手先を利用するしかない!となったわけです。オリジナルで作れるので探す手間も省けました。これから姫用にいろいろ髪飾りは作るつもりです。

 コサージュ的に花だけの髪飾りを製作中。オールドローズの造花セットがあるのでちょうどいいかなと・・・・。

 さて・・・・。仕事しますか。