気まぐれ猫と音楽だらけの暮らし

マイフェバレット満載!好きなことしかしない気まま気まぐれでもちょっとセンチメンタルな、お話ばかりですが、聞いて!

民俗衣装を仕上げる

2010-07-04 23:13:35 | アート・文化

002001 野馬追い用の装束を作っています。基本は和裁。古来からの装束なので和裁の知識が役に立ちます。もっとも今ではピンキリで買えるので、頑張りすぎずに楽しみながら作っています。

 基本はまっすぐな布を合わせてタックをとるだけ。袴の応用というかもんぺに近いかな?

 姫の分は袖を手甲にするので変えてあります。これだけを着ても暑いので、この上に甲冑を着るので当日は相当な体力ですね。

 和裁が出来るので助かりました。買えばかなりの手数料が取られますが、自分で縫えば布の代金だけですからね。

 これからも年々大きくなるので作りかえすでしょう。いろいろ工夫して作りたいです。


あっぱれ[E:scissors]

2010-07-04 20:07:00 | ボウリング
母が骨折の為急遽メンバー変更して望んだトリオ戦で、お兄ちゃんチームが三位入賞しました!予選通過は4位、そこで190台を打ち頑張ったお兄ちゃん!
でも褒美が欲しいとは何事?あっさり却下させて頂きます。私の替わりに出場したAちゃんが入賞したら話は別だけれど。
応援には行かずじっと家で静養していました。行ったら骨折の理由やなんだかんだと心配かけるし。仕上げたい縫い物もあるし。忙しい時期なので。
本場に強いのは私に似たかななんてね。
これからも家族で一つになれるボウリングを愛して行こう!
投げられない自分にイライラしていたのですが、今夜はスッキリ眠れそうです。