CHECKMAN

ハイエースカスタムショップ チェックマンのマッタリBlog

こっ これは・・・

2011年11月21日 | PARTS & SETUP

Img_0910 メンバーさんからCHECKMAN HIDのご注文を頂きましたので数日前から準備開始

こちらのメンバーさんのハイエースを触るのはステップ1サスペンションメニューを皮切りに吸気系チューン、オイル交換以来でした。

『さーやるぞぉーっ』と気合を入れてボンネットを開けて見ると・・・

Img_0919 『えっ

Img_0921 『ええーっ

Img_0922 ビフォー/アフターをやろうかとかなり迷いましたが、これはチョットお手上げです

Img_0928 解読が困難な配線とエレキパーツが装着されているので、洗うのも躊躇いましたが

取りあえず装着されているエレキものにラップを施しスチーム洗浄完了さっぱりしました。

Img_0931 ヘッドライトのご注文も頂きレベライザー取替え中

Img_0933 いい顔になりました。      作業に夢中だった為、画像はこれにて終了

あと一つだけ画像ありました。

Img_0918 この部分は補修しておきましたが、その他も危険な状態になっているかも知れません。

DIY部分についてはゆっくり時間のある際にでも総点検された方が良いと思います。

お疲れさんの差し入れ誠にありがとうございました。

これにて連日の作業は全て完了いたしました。


ハイエースボディの剛性

2011年11月16日 | SUSPENCION & BRAKE

以前に行なったハイエースのボディ剛性  上がるかな   と言う作業

結果と致しましては驚きの剛性アップを図る事が出来ました。

しかしそこそこミッチリと行なったボディ補強はちょっと街乗り車輌にはハード過ぎな(やり過ぎた)感じもしますので・・・

Img_0842 部分的に補強を外しては走行を繰り返し調整しています。これがまた大変なんです

Img_0843 フロントは既に補強の調整が完了済み

エクスダンパーの減衰調整だけでも対応できてしまうんじゃないの?とのご意見もありますが、この調整はエクスダンパーにちゃんと仕事をしてもらう為に必要だと思って行なっています。

また、今後施工のご依頼があった時にも大いに役立つでしょうし、ハイエースのボディ補強の勉強にもなると考えます。

Img_0839 残るはリアの補強外し調整

施工作業は大変だっただけに・・・外しでの調整は  トホホって感じ

【エクスダンパーユーザーさんへの参考に】⇒この時期フロントは20~21番にセットしていますが、補強後は25番、番数だけで考えると『柔らかすぎるんじゃないの』と思われるでしょうが不思議と変なロールもありません。

リアは現在17番を20番にして補強調整を行っていますが、若干硬く感じるわりに減衰を落とした事でバンプ側の踏ん張りが少し物足りない感じを受けます。リアは19~18番くらいで乗れるセッティングに持って行きたいと考えています。

時間は掛かりますが、最終的にセッティングを出してから、もう少し具体的な表現にて説明させて頂きます。


乗り心地 激変

2011年11月01日 | SUSPENCION & BRAKE

Img_0694 今日はお天気も良いので、お試し君後の足のセッティングに出かけました。

Img_0696 そして帰り際にキープしてもらっていたNEWタイヤに履き替えたところ

※旧タイヤの画像はありませんが、最初の頃キャンパーをきかせたままだった為、内側2センチだけ偏磨耗させてしまいワイヤー出かけ寸前の状態でした。

結果は 『乗り心地が激変』 いつもより高めのエア圧にしたにも関わらず、満足いく乗り味と静粛性を体感

一言で言ってしまえば『元にもどっただけ』 なのですけれども ボディ剛性アップのお試し君との相乗効果かな?

約2年間の内に新品当時の乗り味と静粛性もすっかり忘れてしまってましたね

あらためてトランパスタイヤ最高と思いましたし、これでお試し君後のセッティングがはかどる事でしょう!