昨日は気の合う人、予定が合った人達と岬町まで釣りに出掛たので・・・
まずはえさ臭い道具をマッタリと洗いました。
こーれーはー タワラ氏の為に作った
タワラ氏も張り切ってNEWなエギングセットを持参したのは良いが
持参品の紹介をされて驚いた
『社長こんなん買いました』 と見せられたのは まずロッドとリール
『ほーっ そこそこの買いましたやん』
『エギはこんなん買いました』 とオレンジ系、レッド系、茶系
『ふんふん定番の色揃えましたやん でっ!?』
『持って来たのはこれだけです』
『えっ!? シンプル過ぎるやろー』
そんなシンプルなタワラ氏のその後はライントラブル続出・・・
私も初期の頃かなり悩まされたトラブルの一つでもあります。
『リールから糸がボッと出て絡む』 これはかなり厄介です。
何度も何度も 糸がボッ となるので、私は彼の為に言ってあげましたよ
『タワラ氏 も~ その竿 海に投げたら!? 楽になるぜ』 って 笑
幸いリールに太めなラインが巻いてあったので、何とか復活出来ましたが
今後もタワラ氏のリールはしばらく糸絡みするだろうと思い
糸絡みスーパー解除針を作った次第です。
一日レンタルはジュウキュウマンハッセンエンです。 笑
でっ 気になるのは山内氏
山内氏も張り切って釣具揃えてイカ、タチウオ狙い 更には前日入りすると言う
まさかの気合を見せ付けられ
そして、皆が帰る時間になっても まだ頑張っていたので釣果が非常に気になります。
まっ 私みたいにやればいいんじゃない!?
ガツガツせず 釣れなくても全然OKと考え
気分転換にもなるし 休日をゆっくり過ごすアイテム
みたいな 笑
本日の喫茶チェックマンにはトウジョウ氏がご来店
『オイル交換お願いします』
『ラジャー!』
『あっ! 社長 全部のオイルね』
『えっ!? エンジン、オートマ、デフ前後、オイルエレメントも!?』
『はい、夏場で随分くたびれていると思うんでー』
『うん そうだろうけど・・・ ダメだよ 今日は完全喫茶な感じで過ごしたかったのに~』
と言いつつ 一人汗だくになり作業をこなした
※ウチではキッチリオイルを抜きますので、ここまでで2時間は要します。
『あっ! 社長バンプリバンプもね』
マジッスカー!?
そこへ カゲヤマ氏 弟さんもご来店で
マジッスカー!?
ひと段落したら山内氏もご来店でマジッスカー!?
あー忙しかった 汗
この様に喫茶チェックマンのアップダウンはとても激しいのです。
本日は喫茶チェックマンにカゲヤマ氏兄がご来店
明日来るって言ってたと思ったら 今日来た!?
何か変な感じだな~
すると・・・兄が言いました 『あっそれ 弟やわ』
同じ姓を名のられ、しかも電話だとよく似た喋り方で、欲しい物が共通してたりするんで、
若干とまどうにキマットル・・・ な~マサオちゃん 笑
今日は足装着後の無料点検day
ジャッキアップついでにエクスダンパー磨いてる
殆どの方は今まで下回りの汚れなんて気にもしなかったはず
でも、チェックマンで足を入れると大事にしたくなる 『なぜ!?』 って
喜んでくれて満足して頂いているからこそ、足パーツも可愛く思うのではないでしょうか
ここで一言 『なぜリーフは磨いてあげないんだ~同じ足パーツじゃないかー』
笑
横にもステッカー貼ってくれて宣伝してくれるらしい
感謝
っす
オーッ! えらい低いエアロ付けましたな~ 笑
イコマ氏はえらい久しぶりのオイル交換ですな~ 笑
7席分のシートカバー装着は大変でしたな~
やっぱ本革パンチングはええわ~
写真で見たら二人とも人相ワルッ と言ったら
『社長の方が悪いって』 と 速攻で返されました。 否定はしません・・・ 笑
そう! アグサ氏はマシンを入れ替えたのです。
『ハイエースに乗って無くても
僕はここに通います!』 とうれしい事を言ってくれるじゃないですか~
さすがウチの家でお風呂まで入った帰った男やっ 笑
でっ 明日の定休日は・・・
アグサ氏と 『1メートル200』 のタチウオを狙いに行く事になりました。
フルタニ氏も来る!?
イコマ氏 お土産ありがとうございました!
アグサ氏 パワーアップ飲料の差し入れ感謝っす!