愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2025.1.29)
NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。
【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年2月22日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
※予定分が終わり次第解散となります。
NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。
【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年2月22日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
※予定分が終わり次第解散となります。
みなさん、こんにちは!
さて、今日は交流会のご案内です。
来年の3月11日(水)で東日本大震災から4年。
4年目のこの日、栄にて「東日本大震災犠牲者追悼式あいち・なごや」が行われます。
きたる、11月24日、その実行委員会を構成する団体が集まり、活動の報告・交流会を行います。
「震災支援のこれまで これから 3.11交流会」
日時 2014年11月24日(月・祝) 13:30~16:30
会場 ワークライフプラザれあろ 6階 大会議室(名古屋市熱田区金山町1丁目14-18)
(会場に駐車場はございませんので公共交通機関でお越しください。)
内容 各団体の報告と交流
愛知ボランティアセンターももちろん報告をさせていただきます!
お申込みについては下記チラシをご参考ください。