Now+here Man's Blog

Surf, Run and Trails / Endurance For Fun

オッパイ揉み揉み作戦@全日本いい加減選手権大会 IN御前崎

2010-12-06 12:24:19 | windsurfin'


12月最初の週末。
金曜爆弾低気圧通過で湘南海岸は全面クローズ。
翌日土曜日は地元で波乗りしました。

裏パークはダブルくらい。
パーク正面は肩くらい。人多すぎ。絶対ぶつかる。
で、見晴らし台前で入水。
腹~胸。セット頭。
ここんとこなんとなくパドルのフィーリングがわかってきた。
今さらなんだけど。

ロング乗ってる頃は腕自体がパドルみたいな感じだったね。
今ショートだけど、水の抵抗を感じるのは手のひらだけだね。
水をキャッチしてるのが自分でよくわかる。
グイグイッ!って前に進んでる感じかな。推進力が増した。(かも)

水を掴む感じっていうのは、100キロの車から手を出して風オッパイしたときと同じだ。
実体はないのに手で感じる透明なオッパイ。心の目で見て、心の手で揉むオッパイ。
これに気がついたとき、思わず目頭と股間が熱くなったね。
何も難しく考えなくてもいいんだ。
パドルして水オッパイ感じれるようになたら一人前だね。

たまにクラゲつかんで勘違いしちゃうこともあるから気をつけてね。



さて。翌日は御前崎に向かった。
予報ではビギナーウエーブコンディション。
まあ、ドライブついでに車を走らせた。
持ってった道具はいたってシンプル。
85Lと5.1㎡オンリー。

初めて千浜に来てみた。上側だ。
駐車場広いね~。トイレもあるしいいんでないかい。
波もよろしい。
同じ時刻に菊川はどうかわからないけど、海に向かって左のポイントは胸くらいで割れてる。
5.1アンダーで沖からフルプレでアプローチ。
ちょいと茅ケ崎チックないい波でした。
その証拠にサーファーが4,5人いたよ。
4点台で決まったらいいゲレンデだろうね。

砂が付きすぎず付かなすぎず??
極端に浅いと波が薄っぺらになるけどそれがないな。
根のしっかりした波って感じっす。


海で関西から来られた方から声をかけていただいた。
このいい加減ブログを拝見されて車の記事と同じ車があったので声をかけてもらった。
N川さんという方で気さくな人だったな。
こんにちはと挨拶を交わし、握手をする。
ブログがキーなんだけど風と波を通じてからこそできる海の人たちのご挨拶作法だ。

こういうことって海以外の世界ではほとんどない。
スキーだってスノボでもない。
素晴らしいね。

帰りの車の中、思ったんだが、
普段、地元でウエーブしてるときは、ビーチに上がった時点で終了&撤収。
御前崎のようにトリップしたときは家に着くまでがウエーブライディング。
友人たちと乗って夜に飲むときは、家に帰ってオヤスミするまでがウエーブライディング。
なんかそう捉えると、いろんなことがウインドと相乗効果あるような気がしたんだ。
知らなかった人がやがて仲間になるのもウエーブライディングだね。

究極は死ぬまでがウエーブライディングかもね。
そうすりゃ、もっとちゃんと生きなくちゃ!ですね。
オレはいい加減だからな~。

ウエーブコンテストでは優勝できる自信はないけど、
全日本いい加減選手権大会があったら絶対優勝できる自信があるよ。