7月の北海道の旅で使ったレンタカーは、料金が一番安いトヨタ・ヤリスでしたが、ワンタッチウィンカーが付いていました。
ウィンカーレバーに軽く触れるだけで、規定回数だけウィンカーランプがつくというアレ。
レーンチェンジなどで便利です。
私の前車・30プリウスで、ウィンカーランプをLED化した際、専用リレーにその機能がおまけで付いていて、便利でした。
でも今乗っている50プリウス・PHV(GRバージョンです)には、その機能がない。(^^;)
なので、乗り換えてすぐがっかりしました。
しばらくすると慣れてきましたが、ヤリスに乗ってから、また喪失感が再燃。
やっぱり欲しいので、アマゾンで後付けキットを探したら、何種類かヒットしました。
その中から、長年ガレージのリモコンで使用してなじみのあるメーカーの製品をポチッとな。
でも、送られてきた製品を見て、即座に後悔しましたね。😨
配線がカプラー・オンではなく、4本の配線をエレクトロタップなどで車のワイヤーハーネスに割り込ませないといけない。
めんどくさそ~。
しかも、そのエレクトロタップは付属していないし。
説明が簡単すぎて、車体のどこに目当てのカプラーがあるのか、そこにたどり着くまでに、内装をどうやって外すのかも説明なし。
メーカーのサイトで、わざわざパスワードまで入れてダウンロードした配線の説明でも、2つのカプラー(どこにあるか書いてないけど😅)のどの色の線に、どの色の線をつなげばいいか、ぐらいしか情報はありません。
やっぱり年金生活だからね~。
節約しないと。(だったら初めから買ってはダメ)
ということで、12日に作業開始。
まずステアリングコラムの下側カバーを外します。ハンドルを90度回すと固定ネジが見えるので外しました。左右1本ずつあります。
カバーは内装外しを使ったら簡単に外れました。
しかしやっぱり接続するカプラーがどれかわからない。🤔
なんとかワイパースイッチのカプラー(+電源を取り出します)と、
安定作動となりました。やれやれ。😅
ただ、この商品でよかった(と思いたい)のは、簡単な操作で任意の動作回数に変更できること。
ちなみにヤリスは5回でしたが、点滅速度が遅いので作動時間が長くて、レーンチェンジが終わっているのに点滅が残り、ちょっとお間抜けな感じ。
元通りステアリングコラムを戻して、実際走って試してみたら、やっぱり4回がぴったりでした。
最初は不親切な商品でどうなることかと思いましたが、エレクトロタップを使ったことがない人や、カプラーの区別ができない人は、手を出さないでねということでしょうか。