思いつくままに書いています

間口は広くても、極めて浅い趣味の世界です。
御用とお急ぎでない方は、ごゆっくりどうぞ。

🔴 モリンガパンでおいしいサンドイッチ 🔴

2024年05月26日 | DIYな日々
最近、復活したことが二つあります。
 
パン焼きとヨーグルトづくり。
 
どれも20年以上続けてきましたが、最近二拠点生活になってから、しばらく中断していました。
 
1年余りのブランク。
 
でも先月から、両方を再開しました。
 
Tさんがモリンガパンでサンドイッチを作りたいから、モリンガを入れたパンを焼いてリクエスト。
 
しかし、わずか一年あまりのブランクなのに、パン作りの詳細はすっかり忘れていました。
 
手順は憶えていても、小麦粉や砂糖・塩・水の量がうろ覚え。🤔
 
それをいちいち確認しながら準備をしていたら、モリンガを入れるのを忘れました。😅
 
その再開第一号のパンで作ってくれたサンドイッチが ↓ です。
 
 

でも二回目からはすっかり手順を思い出して、三回目からは勝手に体が動いて😅、モリンガもちゃんと入れました。✌️
 

 
モリンガパンは抹茶パンに似た味ですが、抹茶パンみたいに膨らまないのが謎。
 
膨らまないと言っても、普通のやきあがりですが、以前よく焼いていた抹茶パンに比べたら、物足りない。
 
毎週金曜日に私がパンを焼いたら、土曜日にTさんがそれでおいしいサンドイッチを作ってくれています。😋😋


 
 




 
 
 
 

昨日のサンドイッチがこれ。 ↓
 

 
 
 

おいしかったけど、よくまあこんな手のこんだことをするもんだと、毎回感心しています。
 
 
ヨーグルト作りは簡単なので、すぐ再開しました。
 
 

 
以前使っていた「カスピメーカー」では、発酵温度は27℃固定で8時間で出来上がったのに、今使っている甘酒や小豆麹が作れる汎用メーカーだと、なぜか倍近い15時間かかります。
 
いろいろ試して、発酵温度を31度にあげて作っているのに、長時間かかるのが不思議。
 
出来上がったら真っ先に、消毒したスプーンで

 
 
これまた消毒した小瓶にヨーグルトを入れて、次の種菌にします。
 
 
 
日付を貼って冷蔵庫で保管。
 

 
中断するまでこれを20年以上続けてきました。
 
意志が弱いから、一度始めたらやめられないという・・・。😅
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🔷 この物欲、何とかしなくては 🔷

2024年05月22日 | DIYな日々
 
「これでもう終わりです」「もう思い残すことはありません」なんて言いつつ、その後もダラダラ続けてきた自転車いじり。😅
 
ようやく本当に終わりました。(もう聞き飽きたけど)
 
前回、前車輪のディスクローターとか、チェーン、ケーブルアウターなどを交換して、機嫌よく買い物などで乗り回していたのですが。
 

 
乗っているうちに、また物欲がムラムラと・・・。(こらこら)
 
チェーンリング(チェーンのかかっている大きい方の歯車です)を交換したくなってきた。(殴)



現状の52T(52枚歯です)では小さくて、漕ぐ回数の割に速度が出ないんです。
 
大きくしても、7段の変速機があるから、登り坂でのスタート時は低いギアを使えばいいし、巡航時は電動アシストの威力で軽快に走れるんじゃないかとね。


そう思いだしたら、もう物欲に歯止めがかからない。(おい!)
 
で、どのぐらいの大きさにするかな?と考えました。
 
現状の52Tは、20インチタイヤの折り畳み自転車などによくあるサイズです。
 
それを54にしても大差ないので、56か58にするか迷いました。
 
結局、はっきり違いが体感できる58Tに決定。
 

 
チェーンはなんとかそのまま使えそうな感じです。
 
衣服の嚙み込み防止用のチェーンリング・ガードも交換が必要なので、同サイズをポチッとな。(これが大間違い 😅)
 


交換は5本のボルト&ナットの脱着だけなので、超簡単でした。
 
チェーンはギリギリ使えました。

 

 
さっそく試走したら、漕ぐ回数が減って、やっぱり快適。🎵🎶
 
ということで、めでたしめでたし、となるところですが・・・。
 
落ち着いてよく見たら👀、チェーンリングガードが小さくて、チェーンとガードが面一になっている。
 


これではガードになっていない。😅
 
もとのガード ↓ のようにチェーンをカバーするには、

 
 
ワンサイズ大きい60サイズを買わないといけない。😰
 
知らんかったわ~。
 
同じサイズでいいと思っていた。
 
ということで、60サイズのガードをポチッとな。
 

 
でもこれで話は終わらず。😅
 
同じメーカーの同一デザインなのに、なぜか微妙に取付寸法が違い、何度やっても、スパイダーアームに付けられない!😱😰
 
やむなくヤスリでゴリゴリ削って修正し、

 
 
ようやくきっちり装着できました。
  

 
疲れた~。指関節が超痛い~。😖 
 
削ったところはマットブラック塗料で目立たなくしました。
 

 

ということで、今度こそもう自転車いじりは終わりです。ホントです。
(といっても説得力ないかな)
 


あと3年で私は御年80歳。💦💦
 
人生下リ坂まっしぐら〜!!
 
自転車やドローンなどいじっている場合じゃないよね。
 
断捨離、急がないと。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🔶 毎年同じことを繰り返している 🔶

2024年05月17日 | バイク
14日火曜日はいい天気でした。
 
なので、超久しぶりにSpadaを引っ張り出して、自宅周辺を走ることにしました。
 
Vツインなのでスンナリ細身です。
 

 
うちのSpadaはかなり前から、なぜか後ろシリンダーの寝起きが悪く、アイドリングで5分ぐらい暖機運転しないと片肺走行状態でしたが、最近それが改善されてきて、3分ぐらいで完調になっていました。
 
前日もエンジンをかけてみたら、短時間の暖機運転で絶好調。
 
ということで、カーブと坂が連続する裏山の道を走りに行きました。
 

 
ドローンの飛行場所がどうなっているのか、偵察も兼ねて。
 
去年の晩秋、準備万端整えて飛ばしに行ったら、現場はダンプや工事車両がたくさん集結していてびっくり。
 
なにやら大がかりな工事をしている様子なので飛行は断念し、それ以後ずっと行くのを見合わせていました。
 
でも今回行ってみたら、単に大量の土砂が積み上げられているだけで、工事したようには見えず。👀
 

 
何かの残土を置いているみたい。
 

 
なので、動画映えしないものの、飛ばすには問題なさそうです。
 
目視外飛行の許可は去年延長を申請して承認を得たので、近いうちに飛行を再開します。🎶🎵
 
積み上げられた土砂は、もう雑草が生え始めていました。🌱🌱
 

 
雑草が覆ってくれたら、少しは見た目がよくなるかも。
 
元の山道に戻り、帰宅しました。
 
その途中、道路わきに馬が2頭いるのを発見。👀
 

 
小さい🐎ですが、乗馬
体験サービスでもしているのかな?
 

 
帰宅してガレージに入れようとしたら、ブレーキランプが付きっぱなしなのに気づいた。😱
 
焦ったけど、単にリヤブレーキペダルのスイッチの位置が上にずれているだけとわかりました。
 
正規の位置に戻したら消えました。
 

 
しかし、Spadaはいいバイクです。
シミジミ。
 
この歳(今月77歳になってしまった 😅)になっても、ワインディングロードを気持ちよく走れるバイクなんて、そうそうないよね。
 
とはいえ、最近とみに弱気になってきて、もう乗り続けるのは無理かなと、手放すことを考えたりしていましたが、やはり乗れるうちは乗ろうと思い直しました。
 
30数年経っても、まだようやく12,000kmを超えたばかり。
 

 
 
玄関先のバイカウツギが咲き始めました。

 
 
家に戻ったら、スマホにFBから「過去の思い出を振り返ってみましょう」とお知らせが来ました。
 
それを見て愕然。
 
去年も同じ時期に、
Spadaでうれしそうに走り回っていた。😅
 
 
 
私の行動はスケジュール管理されていて、単に毎年それを繰り返しているだけという。💦
 
惰性の人生。
 
或いは認知機能障害かもね。
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🔵 危ない思い込み 🔵

2024年05月06日 | バイク
 
先日、また馬見に行こうと思ったのですが、なにせ連休のさなか。
 
しかも晴天続きという。
 
駐車場はさぞ混むだろうと、バイクで行くことにしました。
 

でもスパーダは収納ゼロ。
 

 
アドレスで行くことにしました。
 


ですが・・・。
 
アドレスにはこのところずっと気がかりなことがあって。🤔
 
 
出かける前にそれを解決することにしました。
 
それは何かというと。
 
前輪のディスクブレーキからの異音。
 
去年暮れぐらいから、ブレーキをかけるたびにゴゴゴゴという音がしていました。


異音の原因と言えば、ますディスクパッドです。
 
でも前回のディスクパッドの交換からまだそんなに日が経っていないから、そんなわけはないだろうと。

とりあえずブレーキは効いているので、気になりながらもそのまま放置してきました。
 
でもだんだん音が大きくなってきてプチ不安。
 
馬見の途中にトラぶったら困るので、この際チェックしてみることにしました。
 
 
ということでキャリパーを外し、パッドをみたら。


 
驚愕の光景。(また大げさな😅)
 


 
パッドの摩擦材が完全になくなっていて、ベースの鉄板が直にディスクに当たっていました。😱😱
 

 
 
やっぱり異音はパッドの摩耗が原因でした。
 
もう初歩の初歩、基礎中の基礎のお粗末な話。😅💦
 
でもディスクプレートには目立った損傷がなくて幸いでした。
 
でも本当に、前回のパッド交換からそんなに経っていないはずと思い込んでいました。
 
老人によくある、頑迷固陋な思い込みね。

念のため、前回交換したのはいつだったか調べてみたら。
 
3年前の4月24日。💦
 
前回は、まだ1mm程度パッドが残っていただけマシでした。
 
というわけで、手持ちの新品のパッドに交換。


 
減ったパッドの分だけピストンが飛び出して、
それにけっこうなホコリが付着していたのできれいにし、パッドを元通りにブラケットに付けたら作業終了。
 
ちゃんと作動するか試乗してみました。
 
当然ですが、異音は消えて、気持ちよく停止しました。
 
 
私のアドレス110は、大体5~6,000kmぐらいの走行でパッドの使用限度を超えます。
 
なのでこれからは、きちんと走行距離をメモしておくことにしました。
 
手持ちのパッドがなくなったので補充しようとネットで調べましたが、純正パーツは高すぎ。
 
いろいろ探して、アマゾンでキタコ(昔Daxをいじっていた時の馴染みのショップです)の互換品をポチリました。
 
街乗り用と峠用(オイ !!😅)を各1個です。
 

 
ちよっとうれしかったのは、届いた商品のパッケージに表示された価格は計9,460円。
 
でもアマゾンに払ったのは6,674円。
 

 
3割引き~!!♪♪
 
まあ、対象バイクがほぼもう絶滅寸前だから、在庫一掃セールかな。(笑)
 
私も絶滅危惧種だったりして。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🔶 世にも不思議な物語 🔶

2024年05月04日 | 日記
 
それが起こったのは5月2日・ 木曜日のことでした。
(おおげさな😅)
 
先月に
プリペットの剪定をすませた後、ずっと生垣周辺の掃除をサボっていたので、L型側溝にはプリペットやツツジの枯れ葉・花殻などが見苦しくたまっていました。😅
 
それで久しぶりに晴れた木曜日に、やっと掃除する気になって、ブロワーの電源コードを生垣まで引っ張って行ったら・・。
 
なんとね~。
 
朝も確認した生垣の下のゴミが、跡形もなくスッカラカン!!
 
びっくりです。😱



本当にキツネにつままれた感じ。
 
あるべきものがないという・・。(^^;)
 
でも、誰が掃除してくれたのか、心当たりはま~ったくありません。
 
大体、新興住宅地でほとんど付き合いはなく、たまに顔を合わせても軽く会釈する程度です。
 
「ついでに掃除しといたよ!」みたいな付き合いのある方はいません。
 
ゴミの量はついでの域を超えていたし。
 
我が家のお向かいも右隣も、背後(角地なので左隣はありません)のおうちもみんなご高齢で、とてもじゃないけど掃除してくれるとは思えない。
 
このところずっと顔も合わせてないから、ご存命かどうかすら不明だし。(殴)
 
でも、誰かが掃除してくれたのは事実。
 
本当に不思議です。(謎)
 
とりあえず、もっと頻繫に掃除するようにしましょう。
 
 
しかし、どこのどなたが、何で掃除してくれたのか、いくら考えても本当に謎です。
 
 
玄関先の鉢植えのブルーベリーは、花が終わって沢山実をつけています。
 

 
 
 

 
エゴノキの花もいっぱい咲いています。
 
 
 
 
 
 

 
 
 
気が付いたらいつの間にか、真紅のつるバラも咲いていました。
 

 
 

 
 

 
つれあいのお気に入りのバラでした。
  
早速切って、遺影の前に供えました。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする