思いつくままに書いています

間口は広くても、極めて浅い趣味の世界です。
御用とお急ぎでない方は、ごゆっくりどうぞ。

🔷 曇りでも行ってよかった馬見丘陵公園 🔷

2024年11月05日 | バードウォッチング
  
日曜に馬見でウグイスとモズを見てから、すっかり鳥見熱が再燃。
 
今日・火曜日も行ってきました。😅
 
しかし月曜までの好天は一変、昼過ぎにはどんより曇り空。😞
 
でもめげずに出発。
 
天気予報も、午後は晴れてくると言っているしね。
 
ガレージに行くと、なぜか充電タイマーで設定した13:30をとっくに過ぎているのに、まだ充電中。😱
 
でも95%充電完了だったので、中断して出発しました。
 
今日のカメラは、OM-1とSonyのミラーレスという重量級の取り合わせ。
 
出かける前に、どちらかの代わりにP1000にしようかなと思ったけど、そのまま出かけました。
 
(あとでこの選択を大後悔 😩)
 
歩き始めた時は、さらに雲が厚くなって、薄暗い園内でした。
 
人通りのない通路を歩きながら、今日こそ本当に丸坊主を覚悟しました。
 
もちろんバーダーさんも見当たらず。
 
トボトボと柿の木広場から陽だまり広場を通って、去年よくジョビ子を見た場所に向かっていたら。
 
一人のバーダーさんが何か撮られていました。
 
そのレンズの先を見たら・・。
 
なんとジョビ子が、キンモクセイのてっぺんにいました!!


 
もう来てたんだねえ。
 
えらいね~。
 
私も一緒に撮らせてもらいました。
 
でもジョビ子はまだ来たばかりで、人慣れしてなさそうなので、近寄れない。(^^;)
 
P1000があればな~とつくづく後悔しました。
 
でもなかなか狩りがうまい子で、獲物を見つけて、パッとダイビング!!


 
パッとダイブ!!



白い蛾を素早く捕まえて、パクッと丸呑み。


 






ごっくんで終了。💮💮


梅林に移動したあと、


ジョビ子は通りかかった通行人に驚いて飛び去ったので、その方とお話ししました。
 
鳥見を始めてまだ一年だそうです。😮
 
でもこの秋に、ジョビ雄を何度も撮ったという情報を頂きました。
 
ビックリです。

ただしジョビ子は今日が初めてとのことでした。 

しかし知らぬこととはいえ、
ウグイスで浮かれている場合じゃなかったね。
 
もう冬鳥の季節になっていたとは。😅
 

その後、倉塚古墳から一本松古墳方面に向かい、昨秋から今春によくジョビ雄を見た場所で探しましたが👀、気配なし。

そのうちようやく青空が広がってきました。
 
再びジョビ子に会った場所に戻り、しばらく待ってもジョビ子は来なかった。
 
11月から駐車場の門限が17時に繰り上げになったので、帰宅するため
16:30に駐車場に向かいました。 
 
途中、前回モズ雄を見た場所に行き、また来ないか探しましたが、いなかった。

諦めて歩き始めたら、背中に二つ白斑のある小鳥が飛んで来ました。




 

ジョビ雄でした。 ♪♪🎉


 


先の話で羨ましかったから、うれしさ倍増!!

P1000ならドアップ~だったけど、全然期待してなかったから、小さくても満足でした。


 
ということで、終わってみたら同じ日にジョビ子とジョビ雄に今季初邂逅出来た、望外の馬見でした。
 
次回は必ずP1000も持っていかなくてはね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🔶 久しぶりの馬見でウグイスとモズ雄に会いました 🔶

2024年11月04日 | バードウォッチング
 
文化の日は晴れの特異日とか言われていますが、本当に快晴でした。
 
で、何しようかと考えたけど・・。
 
いいプランが浮かばず。
 
でもせっかくの好天がもったいないので、とりあえず近所の公園に行きました。


 
ひょっとしたら、まだエゾビタキがいるかなと淡い期待を抱きながらね。
 
でも鳥の気配が全然しない。
 
前回と大違いでした。
 
粘っても無駄骨のようなので、混雑覚悟で馬見に行くことにしました。
 
14時前に着いたら、やっぱり混んでた~。
 
でもタイミングよく、駐車場はいい場所が空いていて、うまく停められました。
 
私の後の車はみんな駐車難民で、空き待ちしていました。
 
ということで気分よく、いつもの巡回コースを歩き始めたのですが。
 
まあとにかく、どこに行っても人が多い。
 
これではダメかもと思いながら柿の木広場に向かっていると、私より年長(らしい)バーダーさんが後をついて来られました。
 
話してみたら、上池にオシドリが1羽来ていますよとのこと。
 
でも私は水鳥は苦手なので、「へ~、そうですか」と、我ながら薄いリアクション。😅
 
それで話が途切れたので💦、その方は別の方向へ。🙇
 
上池に行くと、本当にたくさんのバーダーさんが三脚を据えて待機していました。
 
それを横目に、陽だまり広場で鳥を探していたら、シジュウカラの群れが来ました。
 
撮らずにボーっと眺めていたら、アベリアの茂みから、チャッチャッと笹鳴きが聞こえてきました。
 
ウグイス来た~!!
 
忙しく動き回っているけど、よそには行かず同じ茂みの中にとどまっているので、チャンスとばかりに追っていたら、うまく枝被りのないところに来ました。
 
まずP1000で撮り、






OM-1で続きを撮りました。




でもOM-1で撮り始めたら薄暗い茂みに入ったので、前回同様、ノイズだらけの画像です。m(__)m


 
でもこれまでウグイスはあまり撮れてないので、撮れただけで御の字、大満足。


 
ともあれ、これで一時は覚悟した丸坊主はなんとか回避。😅
 
その後、あちこち回りましたが、常連以外の鳥は見つからず👀、帰ることにしました。
 
柿の木広場に戻って、エナガなどを見ながら、



モズは来ないかなと待っていたら。

来ました!🎉🎉
 
今季初モズ雄くん。




 
今日はこれで充分です。


 
今回も慣れるため、OM-1を持って行ったのですが、パナレンズでも手振れ防止は評判通りでした。
 
他のカメラだとファインダ―内で鳥が安定しないのですが、今回はほぼフレーム内に収まっていました。
 
しかし、電源スイッチがボディの左というのは、やっぱり扱いにくい。なんでこんな狹いところに?


 
メニューボタンが左というのも馴染めないし。
 
ということで慣れが必要なので、出来るだけ連れ出すことにします。


日中は22℃と暖かくて、公園内は半そでの人が目立ちました。
 
冬鳥の来訪は遅れそうです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🔷 サルスベリの剪定をしました 🔷

2024年11月01日 | DIYな日々
今日木曜日は、朝~昼間は晴れ間もあり、気温も高めでした。

また近くの公園に行って、エゾビタキに会いたいところですが。
 
このところサルスベリの落ち葉が急増して掃除に追われているので、今日中に剪定してスッキリしたいし。


 
ということで、鳥見はやめて、剪定をすることにしました。
 

 




でもなぜか、早目の昼食後、急に悪寒がしてきて、疲労感と眠気も出て来たので、とりあえずマッサージチェアで仮眠。
 
そのまま1時間余り寝てしまった。😪💤
 
おかげで悪寒が消え、なんとかやる気が出てきたので、14:10から作業開始。


 

今日の主役は、Elikliv 充電式剪定ばさみです。


 
3年前に買って、軽くトリガーを弾くだけでスパッと枝が切れる快感と、電池の持ちの良さにビックリでした。
 
以来、長年ブシャール結節とへバーデン結節に悩む私には、庭仕事の必需品となりました。
 
脇役はガーデンシュレッダー。


 
サルスベリの太い枝を簡単にチップ化してくれます。
 
枝のカットは40分で終了。



 






その後カットした枝をシュレッダーで処理して、散らかった落ち葉も掃除して、16時に終了。


 

スッキリしました。やってよかった。


 
で、去年はいつだったのか調べたら、10月27日でした。
 
ほぼ同じ時期ですが、前回は充電式剪定ばさみの切れ味がいいので、シュレッダーを使わず枝を刻んでいました。
 
しかしね~。
 
シュレッダーを使わなかった去年は、剪定屑がポリ袋3つでした。


 
しかし今回はポリ袋一つにすべて収まりました。時間も短かったし。





やっぱりシュレッダーです。

終ってから、ポテトチップス+ビールで休憩。
 
でもその後また眠気が出て来て、マッサージチェアで横になったらそのまま爆睡。😴😪💤
 
目が覚めたら、1時間半寝ていました。😅


 
やはり疲れたのかな。
 
あとは11月下旬にプリペットの三度目の剪定をしたら、庭の冬支度は終わりです。
 
1年、ホンマ早いわ~。

作業していて、バラが咲いているのに気づきました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする