首筋を這いまわるものって、いったい。
11月だというのに 最高気温が25度にもなる日 が 連続した先週・・・。
屋外での朝のひと仕事を終えて、デスクワークに戻って仕事をしている時、自
分の頭になにかがのっかってているような、そんな気がした。
運の悪いことに、こんな時に限って事務所内には誰もいない。
「念のためにいちおうチェックしておくか」と思い立って洗面所にいき、鏡で
確かめる。しかし、原因がわからない。
とりあえず何も確認できなかったので、「気のせいだったのかもな」と、思う
ことにして机に戻った。
しばらくして、電話が鳴った。
「おはようございます」と、取った受話器に答えるのが終わらないまに今度は
首筋で感触がした。知り合いの方からの電話であれば、あとでかけ直すことに
するのだが、あいにく初対面の方からの、農業資材の問い合わせの電話。
こちらから電話を切るわけにもいかず、感触の主の正体を
クモか、ワクモか、毛虫か、マダニか、それとも ゴケグモ?
などと、 会話しながら 頭で推測[おもう]。
まずは刺さない生物。そして刺されても大事にいたらない生物であることを願
いながら、 確認せぬままにシャッターを開けたことを悔やみつつ、机の引き
出しをあけ、
うなじから背中にまわりつつある、感触の主の正体をはじき落とす
ために15センチほどの定規を取り出す。
「上手く はじけるかなぁ」と、心で願いつつ、 首筋に定規を当てた瞬間、
激痛が走ったことで、運悪くそいつが 定規の角で潰れたのが わかった。
の
そして・・・机に落ちてきたもの。
そいつは・・・ヤネホソバ だった。
の
の
のののののののの
の
ゴケグモやマダニでなくて良かったと思いつつ、杖の上のセロハンテープを
ちぎって痛みのある首筋に当てる。この動作を3回ほど繰り返しているうち
電話は終わった。
の
のののののののの
片手でちぎることが可能な重いセロハンテープ置きにしていたこと。そして
運悪く刺されてはみたものの、2・3日で痛みが治まる生物であったことを
感謝しつつ、着ていた Tシャツを きがえた。
ということで、今回は 11月までは刺す生き物の存在に注意しようという
おはなしでした。
◎ 今 気になっているのは・・・そう、米国で大発生しているという
ネコ毛虫です。 まさかの日本侵入はあるのでしょうかね。
「夢で終らせない農業起業」「里地里山複合大汚染」
11月だというのに 最高気温が25度にもなる日 が 連続した先週・・・。
屋外での朝のひと仕事を終えて、デスクワークに戻って仕事をしている時、自
分の頭になにかがのっかってているような、そんな気がした。
運の悪いことに、こんな時に限って事務所内には誰もいない。
「念のためにいちおうチェックしておくか」と思い立って洗面所にいき、鏡で
確かめる。しかし、原因がわからない。
とりあえず何も確認できなかったので、「気のせいだったのかもな」と、思う
ことにして机に戻った。
しばらくして、電話が鳴った。
「おはようございます」と、取った受話器に答えるのが終わらないまに今度は
首筋で感触がした。知り合いの方からの電話であれば、あとでかけ直すことに
するのだが、あいにく初対面の方からの、農業資材の問い合わせの電話。
こちらから電話を切るわけにもいかず、感触の主の正体を
クモか、ワクモか、毛虫か、マダニか、それとも ゴケグモ?
などと、 会話しながら 頭で推測[おもう]。
まずは刺さない生物。そして刺されても大事にいたらない生物であることを願
いながら、 確認せぬままにシャッターを開けたことを悔やみつつ、机の引き
出しをあけ、
うなじから背中にまわりつつある、感触の主の正体をはじき落とす
ために15センチほどの定規を取り出す。
「上手く はじけるかなぁ」と、心で願いつつ、 首筋に定規を当てた瞬間、
激痛が走ったことで、運悪くそいつが 定規の角で潰れたのが わかった。
の
そして・・・机に落ちてきたもの。
そいつは・・・ヤネホソバ だった。
の
の
のののののののの

の
ゴケグモやマダニでなくて良かったと思いつつ、杖の上のセロハンテープを
ちぎって痛みのある首筋に当てる。この動作を3回ほど繰り返しているうち
電話は終わった。
の
のののののののの

片手でちぎることが可能な重いセロハンテープ置きにしていたこと。そして
運悪く刺されてはみたものの、2・3日で痛みが治まる生物であったことを
感謝しつつ、着ていた Tシャツを きがえた。
ということで、今回は 11月までは刺す生き物の存在に注意しようという
おはなしでした。
◎ 今 気になっているのは・・・そう、米国で大発生しているという
ネコ毛虫です。 まさかの日本侵入はあるのでしょうかね。
