はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

東の新富士、西の厚狭

2010-01-15 21:44:29 | daily
 今日は旧成人の日。
 旗日でなくなったとボヤいている父の姿が目に浮かぶ・・・
 さて、関東は今日も寒いながらも良いお天気ですが、日本海側は雪が続いているようで。
 深夜特急(寝台列車?)は軒並み運休のようです。

 そんなわけで。
 一週間は早いです。今週も?この時間が?やって来ました
 が、今日はあえて、ああ、もう、ここでは二度と撮ることはないだろう と完敗した場所を。

 まずは厚狭駅。
 
 イイ感じっぽいですが、私には西の横綱。
 西では珍しく塀と柱が満載。構内に入る前に上手く捕まえれば、きれいに写ると思います。
 が、私には速過ぎてダメでした
 この写真はトリミングしてますが、右余白が倍くらい・・・。
 上りの回送号でしたが、直線な上に坂を下ってくるので、飛行機の如く飛んできます。
 遙か彼方から、しゃーっという唸りが聞こえますもん。
 おおっ飛行機きたっ、カッコイイー! とか悠長にはしゃいでる余裕は皆無。
 ただ迫力満点なポイントです。

 そして最強、新富士駅。
 東の正横綱。
 構内直線で駆け抜けていくので、先の厚狭駅と似たような感じですが。
 
 柱、林立
 こうなると、もう手の施しようがありません。
 どう頑張ってもムリ
 打ちひしがれて天を仰ぐと、富士山が見えるのが救いです。 
 通りでカメラ構えてる人がいないわけだわ。
 
 どちらの駅も撮りにくいと聞いてはいたんですが、実際に行ってみたら、意外と撮れる隙があるかも~ と確かめに行って返り討ち のパターンでした。
 やれやれ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする