というわけで、先日、電気屋へ行った時についうっかりノリと勢いと弾みで買ってしまいましたー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
BRAVIA W5![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
F(4倍速)よりも、V(倍速)よりも、W(4倍速+Wチューナー)!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
世間的にはFかVがオススメなようですが、WがあるならWでしょ。
特に今は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
ええ、そんな詰まらないところにもこだわります。
新しいモノ好きなのにも関わらず、地デジになかなか移行しなかったのは、液晶TVは残像が気になって目が回るから。
それを解消してくれたのが、4倍速のBRAVIAなわけで。
でも、もうちょっとブラウン管で粘るつもりだったのだが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
いやね、いずれは買うものだからさ、とか後から言い訳三昧ですが、TVよりも先に買い換えなきゃいかんもんがあるだろーがよー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
突然ブラックアウトするPCとか、最近お焦げがバッチリな炊飯器とか!
まあ、ワイドになって映画とか見やすくなったんですけどね。
昨夜の MR. AND MRS. SMITH とか、迫力だった。字幕が出せるのがいいなー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
それにしても、画面が大きくなって、山Pとか、どアップでめちゃめちゃ恥ずかしいですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
BRAVIA W5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
F(4倍速)よりも、V(倍速)よりも、W(4倍速+Wチューナー)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
世間的にはFかVがオススメなようですが、WがあるならWでしょ。
特に今は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
ええ、そんな詰まらないところにもこだわります。
新しいモノ好きなのにも関わらず、地デジになかなか移行しなかったのは、液晶TVは残像が気になって目が回るから。
それを解消してくれたのが、4倍速のBRAVIAなわけで。
でも、もうちょっとブラウン管で粘るつもりだったのだが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
いやね、いずれは買うものだからさ、とか後から言い訳三昧ですが、TVよりも先に買い換えなきゃいかんもんがあるだろーがよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
突然ブラックアウトするPCとか、最近お焦げがバッチリな炊飯器とか!
まあ、ワイドになって映画とか見やすくなったんですけどね。
昨夜の MR. AND MRS. SMITH とか、迫力だった。字幕が出せるのがいいなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
それにしても、画面が大きくなって、山Pとか、どアップでめちゃめちゃ恥ずかしいですけど。