はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

ちーっす

2014-05-11 17:29:06 | horse
 はい、ゴールデンウイークとやらも終わりを告げ、普通の土日が帰ってきました。
 というわけで、馬です。
 今日も良い天気だね。
 乗る前にちょいとチケ取り手伝ったりして。
 いつもの10時45分中級障害ビリオンく~ん
 今年はキミがリーディングですね?
 なんか聞きましたら、今日は予約が10人くらい入ってるそうで、うーん。
 そんな馬場でビリオン
 どーっすかな、いっそのこと誰かに譲るか、と思いながら準備してたら、すでに洗い場に連れてこられていて「ちーっす」とか言うし。
 仕方ない、支度するか。
 自馬さんも混ざって10頭って、ねえ。
 しかし、洗い場にはそんなに出てないような気がしますが?カーネーギーとか出てるけど、パスカルもタイクレもいないし?
 そのカーネギーさんは馬場に出る途中、立ち止まって馬道でおしっこ
 ボロする子は多いんですけどねえ。うーん。
 そして馬場に着いても10頭には足りない?と思っていたら、まさかのキャンセル3人!?
 無難な子は揃ってお休みです。
 やれやれ。
 じゃ、行きますか。
 ビリオンさんは今日も遅いですよ。
 鞭見せると、瞬間ぴやーっと行きますが、3歩だけ。
 おのれ。
 がしがしやると、アブナイからやめろっつーし、じゃあ、どーせーちゅうのさ
 そんな馬動かす練習はいらないから。
 跳ぶ練習させて。
 まあ、ちゃんと動かせばいいんだろうけどさ。
 へとへとで終了です。
 はい、お疲れ?

 ああ、ナッツちゃんの時代が懐かしいわ
 そうそう、ビリオンさんもナッツちゃん同様口籠ですが。
 着けられてる口籠には、ビリオンと名前が書いてある。
 
 にもかかわらず、ナッツの着けてくスタッフいるからなあ。
 うーん

 レッスン後は例によってニンジン持って行く訳ですが、ビリオン、ニンジンおねだりする姿は可愛いんだよなあ。
 くそーっ

 それから「最近スイープ出てないね?」という話が出たので、ちょいとお見舞いなど。
 確かに頭からおが粉まみれで(いつも通り)レッスンに出た様子はありませんが、「ねえさん、元気~?」と声を掛けたら、ニンジンにロックオン!
 食欲はあるようなので一安心。
 単なるフケですかね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする