今日も天気いいなーチクショーな、ボラ空け日曜。
はい、いつも通り馬です。
むちゃむちゃ眠いいつもの10時45分中級障害ダイワカーネギーさあん
うわ、カテ3の高額馬が来たよ
この上はあと2頭しかいません。
ま、選定なんで通常料金で乗りますが。
ここ数年は馬場で何度かお世話になってましたが、障害での騎乗は2005年以来?
ほぼ初めてと言っても過言ではありません。
しかし、こんなイイ馬、一体どんな罠が?
馬房にお迎えに行きますと、奥の方でじーっとしてます。
おはよー、と声を掛けてもじーっとしてます。
近寄って無口を掛けてもじーっとしてます。
大人しい子だなあ。
洗い場でも、裏掘りしても、鞍のっけても、腹帯締めてもじーっとしてます。
カメラ向けてもじーっとしてます。
うーん。
こう大人しいと、こっちもどうしていいか分かりません。
多少、暴れて?くれた方が良いみたいです(←ホントは良くないです)。
しかし。
馬場へ行ったら拍車取られました。
やはりか。
カーネギーさんは障碍に向けば自ら跳びに行くスーパーホースです。
が、そのテンポはややゆっくり。
苦手です
今日も二つ目のカーブは急で結構難しいです。
そこへ持ってきてあれこれ言われると私がメダパニです。
うーむ。
でもちょっと気持ち良かったなあ。
ありがとさんです。
お疲れさんです。
レッスン終わってお手入れしようとしたら、次も出るから、と連れて行かれてしまいました。
お手入れしたかったなあ。
残念
終わった後は、みなさまにニンジンをお持ちしました。
カーネギーさんは、ニンジンあまりお好きで無い?
単に他の子たちのようにガッつかないだけか?
それから2週間前のカドの写真の束を配布。
今回はちゃんと選別してなかったので、ひとり当たり2cm位ありますかねえ
束でしょ?
さてさて。
今日は第9回ヴィクトリアマイル(GⅠ)
ヴィルシーナちゃん2連覇おめでとー!
しかも逃げ切っちゃったよ。
やるな
そして来週はオークス
ねえさん達の暑い?戦いが続きます。
はい、いつも通り馬です。
むちゃむちゃ眠いいつもの10時45分中級障害ダイワカーネギーさあん
うわ、カテ3の高額馬が来たよ
この上はあと2頭しかいません。
ま、選定なんで通常料金で乗りますが。
ここ数年は馬場で何度かお世話になってましたが、障害での騎乗は2005年以来?
ほぼ初めてと言っても過言ではありません。
しかし、こんなイイ馬、一体どんな罠が?
馬房にお迎えに行きますと、奥の方でじーっとしてます。
おはよー、と声を掛けてもじーっとしてます。
近寄って無口を掛けてもじーっとしてます。
大人しい子だなあ。
洗い場でも、裏掘りしても、鞍のっけても、腹帯締めてもじーっとしてます。
カメラ向けてもじーっとしてます。
うーん。
こう大人しいと、こっちもどうしていいか分かりません。
多少、暴れて?くれた方が良いみたいです(←ホントは良くないです)。
しかし。
馬場へ行ったら拍車取られました。
やはりか。
カーネギーさんは障碍に向けば自ら跳びに行くスーパーホースです。
が、そのテンポはややゆっくり。
苦手です
今日も二つ目のカーブは急で結構難しいです。
そこへ持ってきてあれこれ言われると私がメダパニです。
うーむ。
でもちょっと気持ち良かったなあ。
ありがとさんです。
お疲れさんです。
レッスン終わってお手入れしようとしたら、次も出るから、と連れて行かれてしまいました。
お手入れしたかったなあ。
残念
終わった後は、みなさまにニンジンをお持ちしました。
カーネギーさんは、ニンジンあまりお好きで無い?
単に他の子たちのようにガッつかないだけか?
それから2週間前のカドの写真の束を配布。
今回はちゃんと選別してなかったので、ひとり当たり2cm位ありますかねえ
束でしょ?
さてさて。
今日は第9回ヴィクトリアマイル(GⅠ)
ヴィルシーナちゃん2連覇おめでとー!
しかも逃げ切っちゃったよ。
やるな
そして来週はオークス
ねえさん達の暑い?戦いが続きます。