はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

X-MEN:フューチャー&パスト

2014-05-31 16:43:53 | theater
 はい、久しぶりの朝イチ映画です。
 いつもの映画館ですが、さすがに7月下旬の陽気なうえに熱中症注意にくわえ積乱雲もくもく、と分かっていて歩いては行きませんよ。
 今日は車です

 なぜか6月に観たい映画が続々公開なので、その前夜祭?というところで。

 X-MEN:フューチャー&パスト

 原題は、X-MEN:DAYS OF FUTURE PAST です。
 そう、これでいいんだよ。
 先日TVでファースト・ジェネレーションやってたじゃないですか。
 その影響も少なからずあって。

 しかし今回はもう何でもアリやな
 シャンゼリオンの逆エンドって感じ?
 時間は並行でも連続でも無くて、実はランダムなモザイクなのかもね
 そもそも、変幻自在のミスティークと、不死身のウルヴァリンがいたら何でもアリです。
 おまけに面白かったんだよ、チクショーっ! なくらい。
 しかも、若い頃の連中が、みんな妙にカッコイイ(もちろんウルヴァリンを除く)。
 悔しーっ

 さておき。
 ストーリーはベタながら、ちゃんと作られているので?観ていて退屈しません。
 2D字幕で観ましたが、3D映画にありがちな、3D用のシーンはほとんど無かったような気がします。
 こういうビジュアル作りはハリウッド映画、うまいよね。
 見せ方(魅せ方?)を押さえてる。
 もちろん、ツッコミ所は満載ですが、ま、映画なんだから細かいこと抜き抜き~
 で、楽しんで御覧下さい。
 お約束のエンドロールの後も健在です。
 一体どこまで行くのかX-MEN。

 登場シーンが少ないながらも印象的だったルーカス・ティルがお気に入りです。
 昔から、この系統は好きだなー
 あら、彼、ロサンゼルス決戦(2011)にも出てたのね?
 それにしてもハル・ベリーさんはお若いのでした。ステキ

 ある意味オールスターな作品、明日の映画の日?にでもお楽しみ下さい。
 納涼な感じで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする