実は今週末、職場の引っ越しが控えておりまして。
仕事が変わるわけでは無く、敷地内の別の棟に移動するんですが、なぜこの忙しい時期に
物の移動は業者がやってくれるので、身の回りの物を箱詰めしておけば良いので楽なんですが、まだ使う物も多いので、そうそう詰められず、明日は一体どうなることやら。
現場は引っ越しのメリットは全く無いんですが、これを機会に物の整理ができるのでよしとするか(←まだやってないですよ)
そんなわけで。
今年は職場では節分が話題に上がることも無く。
なのでここで。
豆です。
大豆、というやつですね。
節分が近くなると、スーパーなどに節分用の豆が出回りますが、コスト面から、今回もいつもの、みなさまのお墨付き素煎り国産大豆、を購入。
その隣は、年末年始に行った長野で買いました、みどり大豆です。
長野生まれの、あやみどり、という大豆らしいです。
塩尻市内の遊休農地等を活用して栽培されているようです。
ちゃんと農地としている方が、電気畑になるより何倍も有用だと思います。
どうやら、あやみどりで作った味噌もあるようで、どういう色になるのか、ちょっと気になります。
青大豆で作った豆腐やきな粉は見知っているんですが。
ほんのり青みがかっているのかな。
仕事が変わるわけでは無く、敷地内の別の棟に移動するんですが、なぜこの忙しい時期に
物の移動は業者がやってくれるので、身の回りの物を箱詰めしておけば良いので楽なんですが、まだ使う物も多いので、そうそう詰められず、明日は一体どうなることやら。
現場は引っ越しのメリットは全く無いんですが、これを機会に物の整理ができるのでよしとするか(←まだやってないですよ)
そんなわけで。
今年は職場では節分が話題に上がることも無く。
なのでここで。
豆です。
大豆、というやつですね。
節分が近くなると、スーパーなどに節分用の豆が出回りますが、コスト面から、今回もいつもの、みなさまのお墨付き素煎り国産大豆、を購入。
その隣は、年末年始に行った長野で買いました、みどり大豆です。
長野生まれの、あやみどり、という大豆らしいです。
塩尻市内の遊休農地等を活用して栽培されているようです。
ちゃんと農地としている方が、電気畑になるより何倍も有用だと思います。
どうやら、あやみどりで作った味噌もあるようで、どういう色になるのか、ちょっと気になります。
青大豆で作った豆腐やきな粉は見知っているんですが。
ほんのり青みがかっているのかな。