今日は日曜ですが、土曜のことなど。
最近多いですね、このパターン。
そして土曜日も、これまた最近多いパターンで、行く直前にクラブに電話するという、ある意味暴挙
を繰り返しております。
で。
とりあえず乗れそうです、12時中級馬場グレートファイターさあん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
おおっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
前回は一昨年の11月。
なのに、よく会っている気がするのはなぜだろう。
クラブに着いたのが意外とギリギリだったので、とっとと馬装にかかります。いや、寒っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
鞍持ってうろうろして、グレートファイターどこっすか~、聞いて歩いたらそこにいました。
あ、どうも、ご無沙汰です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
はい、グレートファイターです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
あれ、鞍付きですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
前の時間レッスン出てました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
うわっ、冬毛もっさもさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
冬なんで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
という会話を楽しみながら?鞍の乗せ換えをしていたら、センセーが通りがかって、あれ、ばくさんこれ乗るの?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
って言われましたよー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
てっきりビギーナーさんか初心者の人かと思って鞍付けたままだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
自分でのせ換えますんで大丈夫ですよー、というか、アンタ近頃そういうレッスンが多いのね。
じゃ、馬装終わったんで、写真撮りますー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
うむ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
では馬場へ出ます。
ここまでは楽しいんですよね。
今日は前にブラウント、後ろにジュピターです。
う、微妙な位置やな。
追いつくのかつかないのか、という以前に、前のブラウントが後ろ肢を蹴り上げる度にグレートファイターさんがビクッ!と反応します。
あれ?
で、ブラウントさんが、ビシッ!と鞭入れられると、これまたビクッ!と反応します。
なんでアンタそんなにびびりー?つか、なんで自分の鞭には反応しないのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
さあ、分かっていたことだが、行って行っていって行って!!!!
途中で飛ぶセンセーの、もっと動かして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
やってるって!と言った途端に常歩に落ちてボロ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
来た、レッスン途中のボロ健在。
スッキリしたところで、行ってくださいよ。
ボロして、動きはじめれば、特にどうということもないんですが、速歩の詰め伸ばしは、果たして、詰まってんのか伸びてんのか。
まあ、たまにはこういう子もいいですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
とにかく癒やされた感じで終わりますよ。
はい、お疲れさん。
お昼時ですので、簡単にきれいにして馬房に帰ります。
そうそう。
グレートファイターさんのお隣さんはリーナくんです。
こっちにお尻向けてましてねえ、蹴らないのよ、お行儀悪い。
で、グレートファイターさんの飼い桶を見ると、信じられないくらいでっかい人参がごろんと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
いや、さすがに、もうじいさんなんでねえ、これは食べにくいでしょうよ。
回収して、ナイフで食べやすいサイズに切ります。
立派な人参なんだけどねえ、歯も弱くなっているだろうし、喉に詰まるってなあ。
みなさん、人参は切ってあげてね。
さてさて。
帰る前に、センセーが新馬に乗るというので、見に行きました。
タイキマーシャちゃんという6歳の女の子(中央21戦1勝)。
6歳児、とか言われましたが、馬の6歳はオトナですから。
雰囲気がちょっとドンペリちゃんに似てますかね。
障碍を、ふんっ!と飛びます。
マジメな仕事人タイプですかね。
春には競技馬としてデビューするそうです。がんばれー
最近多いですね、このパターン。
そして土曜日も、これまた最近多いパターンで、行く直前にクラブに電話するという、ある意味暴挙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
で。
とりあえず乗れそうです、12時中級馬場グレートファイターさあん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
おおっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
前回は一昨年の11月。
なのに、よく会っている気がするのはなぜだろう。
クラブに着いたのが意外とギリギリだったので、とっとと馬装にかかります。いや、寒っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
鞍持ってうろうろして、グレートファイターどこっすか~、聞いて歩いたらそこにいました。
あ、どうも、ご無沙汰です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
はい、グレートファイターです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
あれ、鞍付きですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
前の時間レッスン出てました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
うわっ、冬毛もっさもさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
冬なんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
という会話を楽しみながら?鞍の乗せ換えをしていたら、センセーが通りがかって、あれ、ばくさんこれ乗るの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
って言われましたよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
てっきりビギーナーさんか初心者の人かと思って鞍付けたままだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
自分でのせ換えますんで大丈夫ですよー、というか、アンタ近頃そういうレッスンが多いのね。
じゃ、馬装終わったんで、写真撮りますー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
うむ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
では馬場へ出ます。
ここまでは楽しいんですよね。
今日は前にブラウント、後ろにジュピターです。
う、微妙な位置やな。
追いつくのかつかないのか、という以前に、前のブラウントが後ろ肢を蹴り上げる度にグレートファイターさんがビクッ!と反応します。
あれ?
で、ブラウントさんが、ビシッ!と鞭入れられると、これまたビクッ!と反応します。
なんでアンタそんなにびびりー?つか、なんで自分の鞭には反応しないのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
さあ、分かっていたことだが、行って行っていって行って!!!!
途中で飛ぶセンセーの、もっと動かして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
やってるって!と言った途端に常歩に落ちてボロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
来た、レッスン途中のボロ健在。
スッキリしたところで、行ってくださいよ。
ボロして、動きはじめれば、特にどうということもないんですが、速歩の詰め伸ばしは、果たして、詰まってんのか伸びてんのか。
まあ、たまにはこういう子もいいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
とにかく癒やされた感じで終わりますよ。
はい、お疲れさん。
お昼時ですので、簡単にきれいにして馬房に帰ります。
そうそう。
グレートファイターさんのお隣さんはリーナくんです。
こっちにお尻向けてましてねえ、蹴らないのよ、お行儀悪い。
で、グレートファイターさんの飼い桶を見ると、信じられないくらいでっかい人参がごろんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
いや、さすがに、もうじいさんなんでねえ、これは食べにくいでしょうよ。
回収して、ナイフで食べやすいサイズに切ります。
立派な人参なんだけどねえ、歯も弱くなっているだろうし、喉に詰まるってなあ。
みなさん、人参は切ってあげてね。
さてさて。
帰る前に、センセーが新馬に乗るというので、見に行きました。
タイキマーシャちゃんという6歳の女の子(中央21戦1勝)。
6歳児、とか言われましたが、馬の6歳はオトナですから。
雰囲気がちょっとドンペリちゃんに似てますかね。
障碍を、ふんっ!と飛びます。
マジメな仕事人タイプですかね。
春には競技馬としてデビューするそうです。がんばれー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)