はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

2016-02-14 21:42:47 | daily
 というわけで、土曜日はUSJに行って来ましたー
 ユニバーサルシティ駅に9時集合です。
 
 まずはここの前で記念に一枚。
 
 ここは外せないでしょ。

 ではでは。
 本日の(私的)メインイベント、ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターへ参ります。
 ひゃーっ!
 
 これはねえ、映画を観ている人にはたまりませんよ。
 
 というわけで。
 まずは、ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー。
 
 ライド系です。
 学校の中にありますが。
 
 スタッフ・オンリー、つまり皆さんホグワーツの職員さん!
 目が回りますが、クィディッチを疑似体験できるとあっては・・・!

 で、平衡感覚をすっかり失ってふらふらトイレなどに行きます。
 
 もうマートルが出てきそうです。
 
 きゃーっ!

 で、外に戻って、やがて後ろから、「生徒さんが通ります」という声。
 
 炎のゴブレットでおなじみの、ダームストラング専門学校とボーバトン魔法アカデミーの皆さんが!
 
 まるでトライ・ウィザード・トーナメントです。
 ステキ。

 バター・ビールに舌鼓?な人達。
 
 甘くて美味しいですが、ひとくちで十分ですねえ。
 ああ、堪能。

 ハリー・ポッタ-のあとは、コースター組と、T2組に分かれました。
 
 私達は、スカイネットをぶち壊すために、サイバーダイン社へ乗り込みます。
 なんと、NEC全面協力です、キケンです。

 危機を脱した後?は、街へ繰り出します。
 
 ここはどこ?

 その後はコースター組と合流してお昼ごはん!
 
 ピッツァ美味!
 これはUSJだからなのか、大阪だからなのか

 まあどこもかしこも混んでいますので、待ち時間5分らしいスヌーピーの所に行ってみましたが。
 
 実際にはもっと待つようなので、次へ。

 続いて、ウォーターワールド。
 
 着いた時には始まってました。
 
 雨の中、小芝居中ですが、この後いろいろあって。
 
 サメに食われる人達。

 こちらは今回メンテナンス中?で休業中だったジュラシック・パーク。
 
 残念!

 そしてスパイダーマン。
 
 シングルライド15分待ち、に騙され?ました
 おいしい話には落とし穴があるわけで、皆さま、正攻法でいきましょう。

 それからバックドラフト。
 
 何十年?も前にアメリカのユニバーサルスタジオで見て以来。
 相変わらず、美しい炎でした。

 雨も本格的に降ってきましたので。
 
 前倒しで飲み会に移行します。
 
 中央線来たー
 
 それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする