勝手に連休2日目!
仕事はいろいろ頼んできてしまったので、休みに入る前はちょっと心配だったけど、休みが始まってしまえば、ま、いいかになったので、予定通り、のんびり過ごしますよ~
というわけで。
ユナイテッドシネマ系列では、古い?作品を週替わりで上映してくれる、午前10時の映画祭、という企画をしていますが、8月はマトリックスをやっているはずなので久しぶりに大きなスクリーンで観るわよ~と、行ってみたら、すでにリローデットに変わっていました。
ま、一作目は散々見てるから、二作目で良かったかな?
一番、派手だよね。
トリニティがバイクで疾走するハイウエイでのチェイスはサイコーでした
当時、どうやって撮影したのか話題になったような気がします。
つか、盛りだくさんですよ。
エージェント・スミスも盛りだくさんだったねえ。
フランス語で罵詈雑言を並べ立てるメロビンジアンもお元気そうでなによりです。
作品の中の人達は当時のまま、年を取らないからねえ。
2003年公開だそうですよ。
このあとレボリューションズに続く訳で、まさに怒濤の勢いですね。
19日からだからね、忘れないようにしないと。
仕事はいろいろ頼んできてしまったので、休みに入る前はちょっと心配だったけど、休みが始まってしまえば、ま、いいかになったので、予定通り、のんびり過ごしますよ~
というわけで。
ユナイテッドシネマ系列では、古い?作品を週替わりで上映してくれる、午前10時の映画祭、という企画をしていますが、8月はマトリックスをやっているはずなので久しぶりに大きなスクリーンで観るわよ~と、行ってみたら、すでにリローデットに変わっていました。
ま、一作目は散々見てるから、二作目で良かったかな?
一番、派手だよね。
トリニティがバイクで疾走するハイウエイでのチェイスはサイコーでした
当時、どうやって撮影したのか話題になったような気がします。
つか、盛りだくさんですよ。
エージェント・スミスも盛りだくさんだったねえ。
フランス語で罵詈雑言を並べ立てるメロビンジアンもお元気そうでなによりです。
作品の中の人達は当時のまま、年を取らないからねえ。
2003年公開だそうですよ。
このあとレボリューションズに続く訳で、まさに怒濤の勢いですね。
19日からだからね、忘れないようにしないと。