群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

業界用語

2014-09-16 08:49:23 | Weblog

業界用語

どの職場にも、仲間うちだけで通じる言葉が有る。
新人はみんな往生する。
てきぱきと仕事が出来るようになるには素早く身につけなければならない。
傍目から業界で使っている言葉が分かるとチョッピリ楽しい。
でも医者や看護師など病院関係者が使っている言葉が分かると心配になる。
知らない方がいい事が多い。
米作りでは「畝どり(せどり)」という言葉が有る。
反収が10俵のことだ。
標準は8俵位だから、かなり頑張らないと獲れない。
IT用語などはカタカナばかりで理解出来ない事ばかりだが、
ストライクを良い玉のように、日本語にしたらもっと理解出来ないだろう。
 タクシーに乗るとき知っていると楽しい業界の隠語20選(nanapi)    http://nanapi.jp/96216/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする