群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

マイナンバー

2015-04-18 07:37:26 | Weblog

マイナンバー

今年の10月に「通知カード」が発送され、2016年1月から運用開始だ。
まったく意識してなかった。
かつての住基カードは、ほとんど利用されていない
確定申告のe-Taxで電子証明のために使うだけだった。
今度はどんな利用が考えられているんだろう?
下記サイトに詳しいが、社会保障の各種証明に使えると便利だ。
写真入りで身分証明に使えるとありがたい。
脱税の防止になるかな?
認知症になって徘徊しても身元が分かるな。
定着するまでトラブルもあると思うが、税金の無駄遣いにならないように願う。
 マイナンバー制度は国民に何をもたらすか(小さな組織の未来学)
 「マイナンバー制度」のセミナーを開催します(特定非営利活動法人 日本情報システム・コンサルタント協会)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする