教室でフランスパンの見直しをしてきたので、忘れないうちに復習です。
お教室の時は理解したつもりでも、一晩寝ると忘れてしまっていることが何と多いこと!(*_*;
あれっ、どうだったっけ?ばかりで、テキストと首っ引きでなんとか作製。
フランスパンは材料がシンプルで、成型も細かい作業などないからこそ、出来の良し悪しが歴然!
クープがうわーっと綺麗に開くと、とっても気分が上がるけど、上手く焼けないとガッカリです。
同じように作業しているつもりなのに、なぜかお利口さんとガッカリさんが出来てしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/96/96840c1facae0c31125ccade02454502.jpg)
お利口さんとガッカリさん
今のところお利口さんが出来るのは45%位かな…?
まだまだ修行が足りませんな (^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d7/bc3d73df0b61fb1960cfaa696c8f0b69.jpg)
お教室の時は理解したつもりでも、一晩寝ると忘れてしまっていることが何と多いこと!(*_*;
あれっ、どうだったっけ?ばかりで、テキストと首っ引きでなんとか作製。
フランスパンは材料がシンプルで、成型も細かい作業などないからこそ、出来の良し悪しが歴然!
クープがうわーっと綺麗に開くと、とっても気分が上がるけど、上手く焼けないとガッカリです。
同じように作業しているつもりなのに、なぜかお利口さんとガッカリさんが出来てしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/96/96840c1facae0c31125ccade02454502.jpg)
お利口さんとガッカリさん
今のところお利口さんが出来るのは45%位かな…?
まだまだ修行が足りませんな (^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d7/bc3d73df0b61fb1960cfaa696c8f0b69.jpg)