葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

自衛隊病院の本質は“戦時病院”

2015年12月18日 | 歴史探訪<世田谷区内の戦跡>
管理人は、世田谷区内の方々に下記のメールを送信しました。 今朝の「しんぶん赤旗」3面「とくほう・特報」に「戦争法下ですすむ空自・入間基地強化」という記事が掲載されています。 (略)日本平和委員会平山氏は「自衛隊病院の本質は“戦時病院”です。イラストにあるような被弾負傷した隊員にたいし戦闘現場での救急救命にはじまり、重症度に応じて『後送』され、野外病院、入間病院などの自衛隊病院、自衛隊中央病院 . . . 本文を読む
コメント (1)

自分史・新宿区役所通り

八十歳を超え結婚50年記念を迎え自分史をBlogで作成することにした。