京王プラザホテルロビーギャラリーで「あべとしゆき水彩画展」を観てきました。以前も東京駅を描いていたときに、丸の内オアゾ丸善丸の内本店ギャラリーで個展を観たことがあります。絵画の世界では油彩画ほどメジャーではありませんが、イギリスのターナーは水彩画では有名画家です。あべとしゆきは独特の技法で新たな「透明水彩の世界」に到達した画家だと管理人は高く評価しています。
京王プラザホテルは1971年6月にオープンしました。同ホテルのオープンパーティーには新宿区長をはじめ新宿区議会議員全員も招待されましたが、管理人も新宿区議会議員に初当選したのが丁度4月でしたので出席しました。その後も各種式典や宴会で訪れていましたが、リタイヤ後は始めてのことになりました。ホテル内のギャラリーは東京駅ステーションホテルのギャラリーが有名ですが、ここは小ぶりなギャラリーですが、これからも良い企画展を期待しています。
ホテルのオープンと同じ71年に生まれた長男は、30歳の時に電気工事士になるまで20代には色々な仕事をしてきました。その一つに同ホテル宴会場でボーイをしていたことがありました。ドアのところに立ってトレーに載せたドリンクをお客さんに渡す仕事でした。ある結婚式があまりにも感動的だったので思わず涙を流して泣いてしまったよと、帰ってきてから親に話してくれた想い出があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3d/4856e8c6030bb08460204bb9ba843ee5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/97/43b6cc31046bd296d04bf09dffe14aca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/87/3d28c961934d46b776e5da96605b4cc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/21/6b0fec57a77e6ce444bddb40f3cd9e88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1b/64406e3900df13f2596a9c0646dba77c.jpg)
京王プラザホテルは1971年6月にオープンしました。同ホテルのオープンパーティーには新宿区長をはじめ新宿区議会議員全員も招待されましたが、管理人も新宿区議会議員に初当選したのが丁度4月でしたので出席しました。その後も各種式典や宴会で訪れていましたが、リタイヤ後は始めてのことになりました。ホテル内のギャラリーは東京駅ステーションホテルのギャラリーが有名ですが、ここは小ぶりなギャラリーですが、これからも良い企画展を期待しています。
ホテルのオープンと同じ71年に生まれた長男は、30歳の時に電気工事士になるまで20代には色々な仕事をしてきました。その一つに同ホテル宴会場でボーイをしていたことがありました。ドアのところに立ってトレーに載せたドリンクをお客さんに渡す仕事でした。ある結婚式があまりにも感動的だったので思わず涙を流して泣いてしまったよと、帰ってきてから親に話してくれた想い出があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3d/4856e8c6030bb08460204bb9ba843ee5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/97/43b6cc31046bd296d04bf09dffe14aca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/87/3d28c961934d46b776e5da96605b4cc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/21/6b0fec57a77e6ce444bddb40f3cd9e88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1b/64406e3900df13f2596a9c0646dba77c.jpg)