2013年7月16日に「世田谷美術館レストランの目隠し」をエントリーしました。
「アントレ第二回作品展」を観てから、レストラン「ル・ジャルダン」の庭先から砧公園の売店方向を見ましたら、世田谷区が植えてくれた灌木は、更に大きくなって目隠しとなっていました。
都立砧公園の桜は満開でした。
「はなもも」は「源平桃」が正式名称のようでした。
東京都砧清掃工場の煙突は、風景に合うように彩色されています。
(了)
最新の画像[もっと見る]
- 「中国 南京・上海近代史と文化探訪日間」レポート⑯ 阿片王・里見甫のピアスアパートと影佐禎昭自宅跡 6時間前
- 「中国 南京・上海近代史と文化探訪日間」レポート⑯ 阿片王・里見甫のピアスアパートと影佐禎昭自宅跡 6時間前
- 「中国 南京・上海近代史と文化探訪日間」レポート⑯ 阿片王・里見甫のピアスアパートと影佐禎昭自宅跡 6時間前
- 「中国 南京・上海近代史と文化探訪日間」レポート⑯ 阿片王・里見甫のピアスアパートと影佐禎昭自宅跡 6時間前
- 「中国 南京・上海近代史と文化探訪日間」レポート⑯ 阿片王・里見甫のピアスアパートと影佐禎昭自宅跡 6時間前
- 「中国 南京・上海近代史と文化探訪日間」レポート⑯ 阿片王・里見甫のピアスアパートと影佐禎昭自宅跡 6時間前
- 「中国 南京・上海近代史と文化探訪 5日間」レポート⑮ 福州路 7時間前
- 「中国 南京・上海近代史と文化探訪 5日間」レポート⑮ 福州路 7時間前
- 「中国 南京・上海近代史と文化探訪 5日間」レポート⑮ 福州路 7時間前
- 「中国 南京・上海近代史と文化探訪 5日間」レポート⑮ 福州路 7時間前
「趣味の絵画・彫刻・DIY」カテゴリの最新記事
- 「調布美術のひろば」に出展した「大日本帝国中央停車場・東京駅」を撤収しました
- 「大日本帝国中央停車場・東京駅」を「調布美術のひろば」に出展しました
- 祖師ヶ谷大蔵駅前「絵の教室」の作品発表会
- 「レトロ・モダン建物を気楽に楽しむ会」に東京女子医科大学病院一号館をスケッチ...
- 「世田谷区民絵画・写真展」の作品返却日です。素敵なコメントが二枚ありました。
- 世田谷区民絵画・写真展は本日で終了。来年は「おいでまっし金沢“鼓門”」を出展
- 今日から「世田谷区民絵画・写真展」が始まった
- 世田谷区絵画展に出展する作品を搬入しました
- 水彩画「初夏の木場潟 霊峰白山を望む」
- 「祖師ヶ谷大蔵 絵の教室」の木曜会絵画展を鑑賞してきました。
砧公園、今の三鷹の住まいから自転車で遠くはないのですが、久しく行ってなく懐かしい写真ありがとうございます。
世田谷美術館は娘が生まれた頃に建てられ
美術館には育児がてら何度か連れて行きました。
たぶん何度か同じ集会の場には居合わせたかと思います。こんなブログアップしています。http://taigyaku.blog.jp/
http://kanekofumiko.doorblog.jp/
朴烈と金文子のことは、在日韓人歴史資料館常設展示室で初めて知りました。Blog記事に市谷刑務所の地図がありますが、小生のBlog記事カテゴリー「幸徳秋水・市谷刑務所」をご覧下さい。荷風が囚人馬車と遭遇した場所を推理していますが、朴も金もこの囚人馬車に乗せられたのでしょう。FWを企画して頂ければガイドします。また「朝鮮半島の平和」もご覧頂ければ幸甚です。
Blogの制作技術には驚かされました。
韓国のドキュメンタリー、幸徳や金子文子、布施辰治をテーマにした番組ではコーディネートと、取材を受けて同じ番組で田中全さんもご登場しています。
荷風の馬車の遭遇箇所も大昔、推測しています。金子文子、朴烈たちは馬車ではなく自動車です。
記憶がとんでいますが荷風が遭遇するとしたならば四ツ谷駅近辺だったか。
映画と違うリアルな金子文子、朴烈たちの足跡をマイクロソフトのパワーポイントを使ったスライド作成し、昨年は神田神保町の韓国ブックカフェ「チェッコリ」同じく三崎町の「梨の木舎」の企画で、また新発田市、長野市でもスライド上映を軸に講座を企画しました。映像プロジェクターもあるのでいつでも白い壁やスクリーンがあれば上映会、解説はいつでも引き受けます。
FBではこのような公開「ページ」もアップしています。
「大逆罪弾圧と日本帝国の東アジア侵略」
https://www.facebook.com/298109346879542/posts/515754975114977/
「朝鮮独立運動家が処刑された10月10日」
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1072063669484102&id=298109346879542