goo blog サービス終了のお知らせ 

葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

外交・政治・戦跡・鉄道・家族・絵画etc.

特殊詐欺の情報提供を成城警察署は受理処理をしていなかった

2020年01月24日 | 世田谷日誌
「直ぐに、警視庁 犯罪抑止対策本部 情報発信担当 電話:03-3581-4321(警視庁代表)に電話をしましたら、所轄の成城警察署に回されましたので、事情を報告しました。」と記述したましたが、約一ヶ月経っても成城警察署から連絡がありませんでしたので、本日警察署総合受付に行きました。
生活安全課犯罪抑止対策事務局巡査部長外館直樹氏が応対してくれましたが、暮れの28日ということからか、受理処理をしていなかったことが分かりました。
改めて携帯電話SNSの画面とタブレットから当該ブログ記事を見せました。

その後外館巡査部長から電話があり、他署でこの電話番号については詐欺集団であることを認識して処理していました。
この電話番号は、レンタルのインターネット回線IP電話だそうです。
世田谷区の「防犯情報」に連絡するよう依頼しましたが、区役所は28日の御用納めから休みとなりますが、警察署と消防署は24時間対応なのですから、モットしっかりしてもらいたいと思います。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新宿大通商店街振興組合理事... | トップ | 『国際平和通信』第六号 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

世田谷日誌」カテゴリの最新記事