葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

外交・政治・戦跡・鉄道・家族・絵画etc.

「新型コロナウイルスに関する天皇陛下のご発言」 に軍国少年は違和感を抱いた

2020年05月02日 | 天皇制・皇室問題
成立した補正予算中に、「尾見枠」があると批判されている尾身茂氏(新型コロナウイルス感染症対策専門家会議副座長)が、天皇徳仁と皇后雅子に「御進講」した。宮内庁公式サイト「新型コロナウイルスに関する天皇陛下のご発言 」中の「私たち皆がなお一層心を一つにして力を合わせ」に、軍国少年は、天皇裕仁の「開戦の詔書」と「新日本建設に関する詔書 (いわゆる人間宣言)」にある「心を一つ」が、ダブってしまって違和感を . . . 本文を読む
コメント

アベノマスクがやっと配達されたが、やはり役に立たないことが分かった!

2020年05月01日 | 新型コロナウイルス問題
>特集 連載 書籍 週刊ダイヤ WSJ 「マスクは感染防止効果があるか」議論にみる、危機マネジメントの本質< 神戸大学岩田教授が「マスクに感染防止効果はない」と言う真意 講義の中で岩田教授は、「以前から『マスクに感染防止効果はない』と言い続けていて、未だに批判されることがある」とおっしゃっていました。岩田教授がこう主張する背景をひもとくと、このコロナ危機との向き合い方がわかってきます。 . . . 本文を読む
コメント

自分史・新宿区役所通り

八十歳を超え結婚50年記念を迎え自分史をBlogで作成することにした。