葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

自民党本部「ご意見」欄に投稿しました 「政党助成金の使途が決められている事項」「河井夫妻に渡した1億五千万円の決算報告と監査報告」

2020年06月20日 | 国会・地方議会・官邸・野党共闘
自由民主党本部の「ご意見」欄に投稿しました。 二階幹事長は、河井夫妻の1億五千万円については広報誌の発行など使途を決めてあり、公認会計士が監査をしていると、記者会見で述べられました。政党助成金の使途が決められている事項を教えて下さい。また河井夫妻に渡した1億五千万円の決算報告と監査報告も開示して下さい。 自由民主党本部(2018年5月30日管理人が撮影) 2020/6/20/15:48 . . . 本文を読む
コメント

子どもの賑わいが戻った都立蘆花恒春園

2020年06月20日 | 世田谷日誌
緊急事態宣言中は、都立蘆花恒春園の子どもの遊具が閉鎖されていましたが解除に伴い、6月1日から再開しました。公園に隣接しているファンルーツパーク芦花公園のサッカー教室も再開していました。明日は2歳の孫娘が来ますので、公園で思い切り遊ばせたいと思っています。 ガラ系携帯電話「P-01J」から、買い換えたばかりのスマホ「GalaxyA20 SC-02M」で撮影してきました。蜜蜂や蝶がラベンダーの花に群 . . . 本文を読む
コメント

今日発売の週刊文春は政局のてんこ盛りだ!

2020年06月18日 | 国会・地方議会・官邸・野党共闘
「週刊文春」6月25日号が、売れきれない内にとコンビニで買ってきました。 今日にでも逮捕となるだろう河井克行、案里夫妻の記事は昨年10月からの特集記事から始まります。「ウソの女帝小池百合子にあの二階幹事長も怒った」、「前田ハウス国会答弁のウソを暴く証拠音声とメールを入手」も中々読み応えのある記事でした。 (河井夫妻は逮捕されるので「続き」とします)   . . . 本文を読む
コメント

世界的な人種差別反対運動の広がり 『安倍総理所信演説のパリ講和会議「人種差別撤廃提案」』は何処行った

2020年06月17日 | 憲法・平和・人権・防衛
米国で発生した白人警官による黒人男性の暴行死に怒り、人種差別は許さないと世界中に広がっています。 ベルリンの中心部では14日、約9キロの「人間の鎖」ができた。人種差別反対など、市民の連帯を訴えるデモで、主催者によると約2万人が参加した。ナチスが人種を持ち出して虐殺をした歴史を踏まえ、人種差別が増える今の傾向にドイツ市民の警戒感は強い。米国での黒人差別への抗議に共感する訴えもみられた。>ベルリンで . . . 本文を読む
コメント

小池都知事の「自粛から自衛の局面」発言は「帝国国策遂行要領の自存自衛」を思い浮ぶ

2020年06月16日 | 新型コロナウイルス問題
『「ウィズコロナ」の時代は、もうこれまでの自粛でよろしくお願いしますという段階から、自分を守る、お店を守る、自粛から自衛の局面に移行していくということを念頭にしながら、「新しい日常」の定着をお願い申し上げます。』と記者会見で小池百合子都知事は述べました。 「自衛の局面」を聞くと管理人は直ぐに「自存自衛」という言葉を思い浮かべてしまいます。何となれば靖国神社・遊就館内展示室11「大東亜戦争」「日米 . . . 本文を読む
コメント

日中友好協会八王子支部ニュース

2020年06月14日 | 日本と中国
日本中国友好協会東京都連事務局長北中一永さんから送信された八王子支部ニュースを転載します。   (了)       . . . 本文を読む
コメント

大日本印刷が電通の孫請けだった「持続化給付金の支給業務を委託されたサービスデザイン推進協議会」

2020年06月13日 | 新型コロナウイルス問題
持続化給付金の支給業務を委託された サービスデザイン推進協議会 の委託費769億円中103億円が大日本印刷に再再再再委託されていました。大日本印刷と言えば管理人が1971年新宿区議に初当選以来、市ヶ谷工場公害問題と道路問題で喧嘩してきた相手です。会社案内を見ると「情報イノベーション事業」として業務を行ってきたことが分かります。東京新聞の報道によると、大日本印刷正社員ではなく、臨時雇用のパートで賃金 . . . 本文を読む
コメント

© 西日本新聞社 肉薄攻撃兵器(人間魚雷回天)で命の保証はないが、これに乗るのはおまえたちが最適だ

2020年06月12日 | 憲法・平和・人権・防衛
西日本新聞社が 2020/06/11 12:57 「肉薄攻撃兵器で命の保証はないが、これに乗るのはおまえたちが最適だ」を配信しましたが、同じ回天の搭乗員だった田中直俊さんの「自分史・七十年目の伝言」を編纂しましたので転載します。田中さんは現在世田谷区桜上水に住まわれていましたが、鬼籍に入られました。 予科練に志願  私は大正十五(一九二六)年十一月四日佐賀県杵島郡白石町に男五人女三人兄姉弟の . . . 本文を読む
コメント

6月9日付で受付されました。「防衛大臣宛情報開示請求5月29日に行われた、ブルーインパルスの実施に当たる経緯について」

2020年06月11日 | ブルーインパルス
国交大臣宛に続き、防衛大臣宛にも情報開示請求。「5月29日に行われた、ブルーインパルスの実施に当たる経緯について」 本日、防衛省情報公開窓口から「受付を行いましたので、ご連絡申し上げます。」との文書が到達しました。 尚、国土交通省から「受付の文書」は未到達です。 国土交通大臣宛「5月29日ブルーインパルス飛行に関する協議文書並びに許可文書」を開示請求しました (続き) . . . 本文を読む
コメント

朝日新聞2005年8月23日「戦後60年 戦跡は語る⑫ 陸軍戸山学校の会議室(新宿区)」の切り抜き

2020年06月10日 | ヒロシマ・ナガサキ・ビキニ
書類を整理していたら、朝日新聞2005年8月23日「戦後60年 戦跡は語る⑫ 陸軍戸山学校の会議室(新宿区)」の切り抜きが出てきました。朝日新聞松浦祐子記者から新宿の戦跡について問い合わせがありましたので、戸山学校将校会議室と石井十世さんをご紹介した経緯があります。 陸軍戸山学校将校会議室の写真(上部は戸山教会) >広島部分についての文字起こし< 『 そして、原爆投下後の広島へも看護 . . . 本文を読む
コメント

「給付(もらえる)猶予(のばす)減免(へらす)貸付(かりる)」庶民感覚抜群の「ひうち優子区政レポート」

2020年06月09日 | 世田谷日誌
世田谷区議会議員ひうち優子さんから「区政レポート号外」が配達されました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 支援者の皆様 令和2年 初夏 (略)コロナウイルス対策の支援メニューについて、国・東京都・世田谷区と様々なものがあり、混乱している。簡単な一覧表が欲しい」といった声が多くございました。本日は、個人向け・事業者向けに分けて、それぞれ「給付」「猶予・減免」「貸付」に分けて、支援 . . . 本文を読む
コメント

航空自衛隊パイロットジャンパーを着用した防衛省A棟屋上の河野防衛大臣を考える

2020年06月08日 | ブルーインパルス
ブルーインパルスが飛行した5月29日に、河野太郎防衛大臣は航空自衛隊パイロットジャンパーを着用していました。これまでも「河野太郎Twitter」や「防衛省防衛大臣の動静」を閲覧しますと、視察先自衛隊のジャンパーを着用している姿が散見できます。しかしT-4ジェット戦闘機「ブルーインパルス」飛行を発案し、航空幕僚長の指揮官として制服(旧軍の軍服)を着用した事は、「憲法第六十六条2 内閣総理大臣その他の . . . 本文を読む
コメント

国交大臣宛に続き、防衛大臣宛にも情報開示請求。「5月29日に行われた、ブルーインパルスの実施に当たる経緯について」

2020年06月08日 | ブルーインパルス
〒162-8801 東京都新宿区市谷本村町5-1  防衛省情報公開室(防衛省大臣官房文書課公文書監理室内)御中  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 防衛大臣殿    2020年6月8日            長谷川順一 請求する行政文書の名称等 別紙 【別紙】&nbs . . . 本文を読む
コメント

孫娘5歳の誕生日祝い

2020年06月07日 | 我が家族
孫娘5歳の誕生日祝いに長男の家に行ってきました。誕生日祝いは「SURPATH TRADING(サーパストレーディング) SPOON RIDER 28インチ ターコイズ 」がリュクエストでしたのでAmazonから既に送ってあります。7歳の孫娘にはオカリナをプレゼントしました。 (了)   . . . 本文を読む
コメント

国土交通大臣宛「5月29日ブルーインパルス飛行に関する協議文書並びに許可文書」を開示請求しました

2020年06月06日 | ブルーインパルス
〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-3 中央合同庁舎3号館5階 国土交通省大臣官房総務課公文書監理・情報公開室御中 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国土交通大臣殿 令和2年6月5日 長谷川順一 請求する行政文書の名称等 別紙 【別紙】航空自衛隊航空幕僚監部はさる5月28日「新型コロナウイルス感染症へ対応中の医療従事者等に対する敬意、感謝を示すためのブルーインパル . . . 本文を読む
コメント (2)

自分史・新宿区役所通り

八十歳を超え結婚50年記念を迎え自分史をBlogで作成することにした。