葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

「この時期の天候は晴れる日が多く、且つ温暖であるため、アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候である」

2021年07月16日 | 東京都政・東京五輪・新国立競技場・神宮外苑開発
気象庁は16日、関東甲信と東北南部・北部が梅雨明けしたとみられると発表した。 強行されようとしている五輪2020の招致にはとにかく嘘が多い。2013年、ブエノスアイレスで行われたIOC 総会の最終プレゼンで福島原発事故問題について安倍首相が放った「アンダー・コントロール」なる言葉がその象徴だが、管理人は〈この時期の天候は晴れる日が多く、且つ温暖であるため、アスリートが最高の状態でパフォーマンスを . . . 本文を読む
コメント

青山軍用停車場は明治天皇霊柩列車の青山仮停車場で終焉

2021年07月14日 | 歴史探訪<赤坂・青山・原宿・四谷>
明治天皇(めいじてんのう、1852年11月3日〈嘉永5年9月22日〉- 1912年〈明治45年/大正元年〉7月30日[1])明治天皇の御霊を祀る神社を東京に創建することとなり、関東一円の複数の候補地からの選定の上で、大正9年(1920年)、明治神宮が東京に鎮座した。また、神宮外苑には聖徳記念絵画館(葬場殿の址地)をはじめ、各種の文化・体育施設が建てられ、神社のほかに立案されていた記念事業 . . . 本文を読む
コメント

Facebook友達の加藤正衛氏から二回目の貴重な蒐集品の寄贈があった

2021年07月12日 | 憲法・平和・人権・防衛
『「陸軍兵器:空中聴音機」Facebook友達の加藤正衛氏から貴重な蒐集品の寄贈があった』に、続いて二回目の寄贈品は、「画報躍進之日本」や「アサヒグラフ」などでした。 昭和15年(1941年)5月1日発行の「画報躍進之日本」は「支那新政府成立慶祝號」ですが、「支那新政府」とは汪精衛傀儡政権としての重要な歴史的役割がありました。笠原十九司著「日中戦争全史(下)」から長文ですが抜粋しますのでご参照く . . . 本文を読む
コメント

「企業のCSRのひとつ」として、土木遺産と建築遺産の歴史資料「鹿島の軌跡」がありました

2021年07月11日 | 鉄道の歴史と高輪築堤問題
伊東孝氏(産業遺産情報センター 研究主幹・日本ICOMOS国内委員会「技術遺産小委員会」 主査・産業遺産学会元会長)共著の「鉄道遺構再発見」を世田谷区立粕谷図書館に返却に行きました。ついでに鉄道図書コーナーを職員に教えて貰いましたが、如何に鉄道ファンが多いのでしょうか、世界の鉄道から私鉄、路面電車までビッシリと関連図書が揃っていました。その中から4冊を借りてきました。 先日、ネットで . . . 本文を読む
コメント

朝日新聞投書「車両優先の道路政策こそ改めよ」 「UT作戦」と「ライジングボラード」を提案します

2021年07月10日 | バリアフリーの交通・街づくり
今朝の朝日新聞投書欄「声」に二つの投書をご紹介しますが、お二人のご意見に全面的に賛同致します。 管理人は「野村不動産が建築するマンション」について世田谷区長宛に陳情したことがあります。その中に『世田谷区デザイン条例「5道路付属物及び道路占用物の整理」では「電力線、通信線、信号機等は、共架化を推進することにより、出来る限り整理する。」及び、「幅員が10.0m以下の道路においては、通信線と電力線のい . . . 本文を読む
コメント

【再掲】日刊ゲンダイ「東京五輪で馬がバタバタ倒れる日」と「陸軍馬事提要」

2021年07月10日 | 東京都政・東京五輪・新国立競技場・神宮外苑開発
世田谷区馬事公苑は、東京五輪の馬術競技会場なので関心を持っていましたが、五輪が強行されようとしていますので、改めて2019年8月16日の記事を再掲します。 馬術競技の場合は、厩舎の競技馬を夜間でも世話をしなければなりません。獣医や厩舎スタッフは厩舎で宿泊をしますので宿泊施設が設置されています。「ルールブック」はそこまで細かく決められているとは思いませんので、そこからバブルが漏れないか心配です。 . . . 本文を読む
コメント

千代田区長宛「甲武鉄道飯田町駅の鉄道遺構等に関する陳情」

2021年07月08日 | 鉄道の歴史と高輪築堤問題
千代田区長宛に「甲武鉄道飯田町駅の鉄道遺構等に関する陳情」を提出しました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 千代田区長 樋口高顕殿                                    . . . 本文を読む
コメント

新たに「東京の戦争遺跡」の鉄道編として「東京の鉄道遺構再発見」をアップしていきます

2021年07月06日 | 鉄道の歴史と高輪築堤問題
昨日は、伊東孝氏(産業遺産情報センター 研究主幹・日本ICOMOS国内委員会「技術遺産小委員会」 主査・産業遺産学会元会長)共著の「鉄道遺構再発見」を紹介しました。「鉄道施設を材料別に見ると、煉瓦・石、鉄、コンクリー卜という順序で歴史的に登場してきた。」との記述に触発されて、新たに東京の戦争遺跡の鉄道編として「東京の鉄道遺構再発見」をアップしていきたいと思います。来年は「鉄道開通150年記念」でも . . . 本文を読む
コメント

「高輪築堤の全面保存を求める会」主催 日本イコモス国内委員会の伊東孝講演会

2021年07月05日 | 鉄道の歴史と高輪築堤問題
「高輪築堤の全面保存を求める会」主催 伊東孝氏(産業遺産情報センター 研究主幹・日本ICOMOS国内委員会「技術遺産小委員会」 主査・産業遺産学会元会長)の講演会 7月10日(土)午後5時30分開場:6時開会 会場:港区立港勤労福祉会館第一洋室(但し、コロナ過のため定員50名ですので、参加出来ない場合がありますのでご了承ください) 伊東孝共著『鉄道施設における遺産とは「鉄道遺構 再発見」』から . . . 本文を読む
コメント

「熱海伊豆山 ホテル水葉亭」を予約しましたが、伊豆山土石流災害の直ぐ近くでした

2021年07月05日 | 災害と原発問題
二回目ワクチン接種の抗体が出来るのが14日なので、15日に「大江戸温泉物語:熱海伊豆山 ホテル水葉亭」を予約しました。ホテルの近くには、「熱海」の語源になったと言われる走り湯と、伊能忠敬が泊まった宿「中田屋」の見学も目的の一つでした。 ところが、甚大な伊豆山の土石流災害が発生し、このホテルの屋上からテレビ中継が行われる程、被害現場が近くでした。 「大量の土砂流れ着いた港で海保潜水士が不明者捜索 . . . 本文を読む
コメント

「高輪築堤跡については埋蔵文化財担当機関と協議を行い」東京都首都整備局開示文書が到達しました

2021年07月03日 | 鉄道の歴史と高輪築堤問題
「高輪築堤」に関するJR東日本の都市計画関連の情報開示請求を都首都整備局に行ってきましたが、本日到達しました。カラー365枚、白黒342枚合計707枚で手数料は10,490円でした。 本年3月16日、19日の土地区画整理事業の「許可申請書」には、「当該地の包蔵地指定範囲(高輪築堤跡)については、埋蔵文化財担当機関と協議を行い、調整した内容にて施行すること」と明記されていました。昨年8月に東京都教 . . . 本文を読む
コメント

千葉県八街市児童5人が死傷した事故で菅首相が記者会見

2021年07月01日 | バリアフリーの交通・街づくり
「読売新聞ネットニュース」『千葉県八街(やちまた)市で児童5人が死傷した事故を受け、政府は30日午前、首相官邸で交通安全対策に関する関係閣僚会議を開いた。菅首相は、通学路を総点検し、緊急対策を実行するよう指示した。首相は今回の事故について、「必要な捜査と原因究明を直ちに行い、関係する事業者に安全管理を徹底していく」と強調した。その上で「このような悲しく痛ましい事故が二度と起きないよう、通学路の総点 . . . 本文を読む
コメント

自分史・新宿区役所通り

八十歳を超え結婚50年記念を迎え自分史をBlogで作成することにした。