動画を見つけたので載せることにした。始めのところを見たときは、京都の清水寺かと思った。土台の架構が似ているからぱっと見たときにそう思う。佐賀県鹿島市にある「祐徳稲荷神社」だそうだ。行ったことはなく、こちらが知らないだけで、ずいぶん立派なものがあるところにはあるものだと思う。こういう火を焚くのはやはり夜が映えるものだ。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- aki7tan/Drawing★jul2017
- Sergio/Drawing★jul2017
- セルジオ/同じく箱根湯本
- セルジオ/江の島 今
- djig/湘南・8月初め2012