お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

三たてではないが、打ちたて・茹でたて・揚げたての、蕎麦と天ぷら・・・

2016年04月24日 | きのうの晩ごはん

 4月24日・・・曇り・・・

家の前のハナミズキも満開手前・・・

 

 きのうは、炊屋は會津の城下町で、桜が散ってしまった花より団子無尽・・・

 

したがって晩ごはんづくりは・・・

買い出しにいかなかったので、何もなし・・・しかし、暑かったので・・・ちょうどよかった。

急きょ蕎麦を打ちてんぷらを揚げてちょちょいとつくる・・・

 

 

きのうの晩ごはん おやじの田舎家庭料理 544回

蕎麦・・・

三たてではないが、打ちたて、茹でたての十割そば・・・

しかし、すぐには茹でない20分くらい置いてから・・・

なんでだかわからないが、素人目にはあまり変わりはない・・・

もう一つ、よく十割そばの看板やのぼり旗を都会では目にするが・・・

なんで、蕎麦でなくひらがなの「そば」なのか・・・

こちらでは、十割そばの看板は皆無・・・

 

天ぷら・・・

ささがき牛蒡と桜エビの天ぷら・・・

アスパラの天ぷら・・・

ニラの天ぷら・・・

みな甘くて絶品…特にニラ…

ご満悦様と2様が言っていた・・・

 

○ きのうの晩ごはん

蕎麦と天婦羅の晩ごはんでした。

最近土曜日は蕎麦よでした。