乱雑だったサティアンを久しぶりに清掃と片付けと断捨離・・・
最近プラモもやりっぱなし投げっぱなし・・・
だんだんつくんなんねなー・・・
やはり、きちっと片づけてから・・・
取り掛かる・・・性分なのだ・・・
きれいになった・・・
フライも巻かなければ・・・
フライフィシング・・・
前は年中やっていたが・・・今は2ヶ月間に限定・・・
乱雑だったサティアンを久しぶりに清掃と片付けと断捨離・・・
最近プラモもやりっぱなし投げっぱなし・・・
だんだんつくんなんねなー・・・
やはり、きちっと片づけてから・・・
取り掛かる・・・性分なのだ・・・
きれいになった・・・
フライも巻かなければ・・・
フライフィシング・・・
前は年中やっていたが・・・今は2ヶ月間に限定・・・
5月11日 (木) ・・・雨、
久しぶりの雨・・・
畑にはいいね・・・
きのうは、無尽なので晩ごはんを作って出かける・・・
きのうの晩ごはん
おやじの田舎家庭料理 874回
○ ふきと高野豆腐の炊いたん・・・絶品、
ふきは皮をむいて塩で板摺し、水で洗って・・・
あくぬき粉を入れて煮立てから水にさらして一晩・・・
あまり煮立てると、とろとろに
山椒の葉が、春の香りをはこぶ・・・
手間がかかるぶん美味い…
○ わらび・・・
これもあく抜きして一晩水にさらしていただく・・・
鰹節を削って、しょうゆで・・・シンプルに、
○ アスパラ・・・
何をかけて食べるかは、あなたの自由だが・・・
何もかけないで食べるのがベストチョイス・・・
採りがけだよ ! ・・・
○ 牛肉切り落としの炊いたん・・・
甘辛に肉を煮て、いい具合になったら、もやしとしめじを入れる。
酒とみりんと砂糖と生姜・・・
○ ウドと豆腐の本物の味噌汁・・・
田舎の季節の定番小鉢料理でした。