4月 5日 (木) ・・・晴れ、
気温2度・・・風が冷たい、
きのう鶴ヶ城の桜も開花・・・
明日から、さくらまつり・・・
こんなに早く桜咲いたら・・・
いろいろ出てくるね・・・
きのうの晩ごはんづくりは・・・
ごくごく簡単に・・・
簡単牛丼定食・・・
きのうの晩ごはん
おやじの簡単田舎家庭料理
series 1153
〇 牛丼・・・
玉葱を切って、白滝を下茹で・・・
炊屋は白滝を入れる・・・
牛バラをさっと茹で灰汁とり・・・?
そのまま入れる人いるが・・・
炊屋はひと手間・・・
出汁、みりん酒、砂糖、醤油で味付けし・・・
コトコト煮る・・・わが家の味に調整すること。
〇 清宮サラダ・・・
ワインビネガーとリケンの熟成チーズシーザーサラダ・・・
リケンはノンオイル・・・いいのよ !
〇 べったらずけとらっきょう・・・
「らっきょう余計なこと言うな、」ダンカンが炒っていた。
〇 味噌汁は、じゃがいもと餃子の皮とあおさの健康味噌汁・・・
〇 きのうの晩ごはん。
かんたんですぐにできる・・・
牛丼定食・・・
小鉢はあるもので適当に・・・
大衆食堂の定食は安くてうまいのよ ! ・・・
ごっつおさまでした。