4月 8日 (日) ・・・雪、
ここにきて雪・・・
桜木雪・・・作家みたい、
桜木紫乃・・・
最近読んでないな・・・
きのうは、サティアンの掃除とDIY・・・
今まで眠っていたフライのタイイングの場所を・・・
おわって、自分で打った蕎麦を・・・
〇 きつね・・・
晩ごはんづくりは・・・
「何つくっぺ・・・」
と言いながら、まずいっぱい ・・・
ということで、寒いので煮魚に・・・
ただ金目が二切れしかなく、
はずれは、にしんの焼き物・・・
きのうの晩ごはん
おやじの簡単田舎家庭料理
series 1156
〇 焼き魚定食・・・はずれまかない、
炊屋がにしんの焼き物・・・
しょうがねー・・・
〇 ご満悦様二人が金目鯛の煮つけ・・・
「金目の煮付けはうめ~な~・・・」
と、言っていた・・・
〇 にしんの焼き物・・・はずれ、
やっぱ金目区一致勝ったなー・・・
高ぁけ~から2切れしか買えなかった・・・
年金生活者はそれでいいのよ・・・
身の丈の生活・・・
〇 ということで、安いコロッケ・・・
かにクリームとメンチカツ・・・
「なんかもう一品のとき・・・」
代打の定番・・・
きゅうりは、即席の塩麹漬け・・・
〇 寒いけど冷や奴・・・
もうひとつほしいなーと思ったとき・・・
安いものばかり・・・
それでいいのよ・・・
〇 本格味噌汁・・・
大根人参牛蒡の根菜と、
海のあおさのコラボ・・・
出汁が絶品・・・
見えないのに金をかける・・・
炊屋のポリシー・・・
きのうの晩ごはんでした。
「金目鯛食いっちかったな~・・・」
ごっつおさまでした。