4月 1日 (木) ・・・晴れ、
新年度の始まりだね・・・
年金生活者には、始まりも終わりもないが、
やはりこの時期はいいね、
きのうもいろいろ動いていた・・・
何だ神田で、やる事が・・・
次から次へと出てくる。
きのうも負けちゃったね・・・
いつ勝っんだろう・・・
そんなごどわがんね・・・
晩ごはんづくりは・・・
寿司でも買ってくっかな~と思ったが、
あるもので食うべ・・・
今は、2人だけ、
昔は、6人いた・・・
と言うことで、豚汁とコロッケ・・・
簡単安く旨く・・・
きのうの晩ごはん
おやじの田舎家庭料理
會津 2125
〇 豚汁とコロッケ・・・田舎定食。
炊屋食堂の質素倹約一汁一菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。
炊屋食堂の従業員は・・・
ご満悦様だけ、2様はグループホームへ・・・
人数が少ないと、簡単簡単、あるものでとなるね・・・
それでいいのよ・・・
〇 豚汁・・・
里芋の皮をむいて、大根、ごぼう、人参を切って・・・
こんにゃくを切って、豚肉を切って、椎茸を切って・・・
豆腐とネギを切って、
切って切って切りまくる、炊屋侍・・・
おかず味噌汁にもなるのよ・・・
味噌汁は毎日摂ろう・・・
〇 黒爆弾、100㌘・・・庶民の味。
〇 きのうの晩ごはんでした。
質素倹約一汁一菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。
百薬の長・・・
は、
宣言解除・・・
適量適量、
やっぱりね、