お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

唐揚げとチャーハンとみそ汁、炊屋食堂の一汁三菜田舎定食・・・庶民の味。

2021年04月14日 | きのうの晩ごはん

 

4月14日 (水) ・・・曇り、

早いね、4月も約半分が過ぎた・・・

コロナは収まらないね・・・

これから 5月の連休までは・・・

どんどん動くんでねえの・・・

こまったもんだ、

・・・

 

きのうは、断捨離・・・

ご満悦 2様の部屋と仕事場(着物の仕立て)の後片づけ・・・

認知症グループホームに入っているよ・・・

次から次へいろいろ出てくるね・・・

一つ一つ見ていると感傷に浸り仕事が進まない・・・

とにかく投げる・・・

いつまでつづくのやら・・・

こうしてみると余計なものはいらないね・・・

 

 

晩ごはんづくりは・・・

唐揚げとチャーハンとみそ汁・・・

きのうは、一汁三菜の日・・・13日

 

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

會津 2138

 

〇 唐揚げとチャーハンとみそ汁・・・田舎定食、

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。

きのうは一汁三菜の日・・・

豪華な食事もいいが、忘れてはいませんか、

一汁一菜と共に日本人の食の原点・・・

・・・

 

 

 

 

〇 鶏の唐揚げ・・・2度揚げよ、

サラダも一緒に・・・

 

 

 

 

〇 鶏肉とアスパラのチャーハン・・・

冷凍ご飯を温めて・・・庶民の味。

いいね、

 

 

 

 

〇 きゅうりとキャベツと大根の塩麹漬け・・・

漬け物は、ナイロン袋に入れて・・・

漬け物器で漬ける・・・

こうすると漬け物器を洗わないで済む・・・

漬かったら袋を切って容器に入れるだけ、簡単 !

また袋に入れて漬ければいいのよ・・・

漬け物は野菜の代わりにはならないが、

やはり漬け物は日本人の原点・・・

 

 

 

 

〇 これも日本人の原点・・・千昌夫、

味噌汁は毎日摂ろう・・・

 

 

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。

質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

 

 

きのうの百薬の長・・・

ワインやめました。

それでも買ってくるご満悦様。

 

ウイスキ~60㍉の炭酸割り・・・

highballコップふたつ、

目方、6㌔落とすには・・・

運動と・・・

休肝日、もしくは、禁酒にするほかねえかな~・・・

ベイはまたまた負けた・・・

ほんとうは、飲まれないのよ、