お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

焼きサバ田舎定食、炊事や食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・田舎の味。

2021年04月27日 | きのうの晩ごはん

 

4月27日 (火) ・・・晴れ、

今朝も、放射冷却で寒かった・・・

花類は例年より早く咲いたが、

今年は、春の温かさがない・・・

きのうも一日中、北風小僧の寒太郎だった・・・

 

去年の今ごろも・・・

炊屋は、

出勤停止、外出禁止なんて言っていた。

今年も去年と同じ・・・

政府は何やってんだと言いたい。

知っているラーメン屋さんも・・・

連休は休み・・・

けっこう、けだらけ、ねこはいだらけで、

都会からくんのよ・・・

・・・

 

 

きのうの晩ごはんづくりは・・・

魚を買ってきて・・・

久しぶりの魚・・・

さばの焼き物で・・・

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

會津 2151

 

 

〇 焼きサバ田舎定食・・・

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・田舎の味。

栄養バランスが良いね・・・

菜が生き・・・

さかな菜っ葉を食っていると長生き・・・

ほんとかな~・・・

 

 

 

 

〇 干しサバの焼き物・・・

久しぶりのさかな・・・

いい焼き加減・・・

脂がのってて旨いね・・・

 

 

 

 

〇 野菜サラダ・・・

野菜いろいろ島倉千代子・・・

タルタルソースで、

野菜を摂ろう・・・

 

 

 

 

〇 油揚げと青梗菜としめじのさっと煮・・・

出汁が効いていい味出しているね・・・

こういうのが良いのよ・・・田舎の味。

 

 

 

 

〇 糠漬け・・・田舎の味。

 

 

 

 

〇 冷や奴・・・

黒爆弾は無し・・・

〇 じゃがいもと玉ねぎとアスパラと筍の健康味噌汁・・・

味噌汁は毎日摂ろう・・・

 

 

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。

質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・田舎の味。

 

 

 

 

きのうの百薬の長・・・

適量健康飲酒でした。

あんっあまになったな~