4月 9日(金) ・・・晴れ、
・・・
町内会費も頂いている・・・
町内の銀行が・・・
今日、
100年の幕を閉じる・・・
ATMだけはなんとか残る・・・
銀行業界も大変だ・・・
きのうは久しぶりにチャリンコに乗って・・・
土手ゴルフ (アプローチ)に・・・
4月から河川敷の土手は・・・
河川関係車両だけで、一般車両は通れなくなった。
自転車と歩行者だけの通行はOK・・・
今まで車で来ていたバス釣りのあんちゃんたちは・・・
誰もいない・・・
可哀想・・・
ということで、自転車を買ってきた。
きのうの晩ごはんづくりは・・・
またまた簡単に、安く旨く・・・庶民の味に、
きのうの晩ごはん
おやじの田舎家庭料理
會津 2133
〇 田舎定食・・・
炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。
シンプルに・・・
〇 目玉焼きサラダ・・・
お魚ソーセージとトマトとレタス・・・
こういう昔ながらのおかずもいいね、
いいんでねえの・・・
〇 銀鮭の焼き物・・・
マンネリ化だね・・・いや、
これが一番無難な魚・・・安い。
きょうはギンダラの味噌漬け・・・高い、
〇 板わさと冷や奴・・・
原料は、魚と豆・・・健康食品よ、
〇 野菜ときのこの健康味噌汁・・・
味噌汁は毎日摂ろう・・・
〇 黒爆弾の代わり・・・
甘~~~いもの、
〇 きのうの晩ごはんでした。
質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。
きのうの百薬の長・・・
予定通り、ビールとワイン・・・