6月 6日 (火) ・・・晴れ、
今朝は。老体に鞭を打って、
久しぶりの明け六つ・・・
そして、
きょうもきのうの続き・・・
草刈正雄です。
きのうは運動会も終わり・・・
のんびりしようと・・・思って、
空地の状況を見にいったら・・・
草がぼうぼう伸び放題・・・
4月に除草剤撒いたんだがな~・・・
根性のある雑草には勝てないか・・・
ということで草刈正雄・・・
くたびっちゃ・・・
晩ごはんづくりはあるもので・・・
きのうの晩ごはん
おやじの田舎家庭料理
2854
〇 田舎定食・・・
炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、
簡単安く旨く・・・庶民の味。
のこりもの成敗・・・
その前に気になるものを・・・
〇 冷凍にしておいたのこりものカツオをたたきにして食べようと・・・
またまたこんな記事が、
〇 カツオのたたき・・・
よ~く冷凍して焼いたからでいじょうぶ・・・
しかし気をつけよう。
にんにく醤油をかけて、
この時期はやっぱりうめな~・・・
〇 作り置きというか、
のこりもののくじらとじゃがいもの炊いたん・・・
やっぱこれもうめな~・・・
〇 味噌漬け・・・
この時期しょっぺ~のがうめな~・・・
〇 冷や奴・・・
これもいいね、
〇 タケノコ茹でて水で保存して置いたものを・・・
炊き込みご飯に・・・
〇 ねぎと油揚げの味噌汁・・・
インスタントのフリーズドライ・・・
これでも十分いけるが、
炊屋は味噌汁だけは出汁を贅沢に摂る・・・
変なポリシーがある。また譲れない。
〇 味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味だね。
〇 きのうの晩ごはんでした。