10月13日 (日) ・・・濃霧
この時期、低い盆地に霧が立ち込め・・・
10時ころから太陽が・・・
高い所はお日様が出てる。
秋になったね・・・
各地でいろいろイベントをやっている。が、
炊屋は何処にも出かかけない・・・
家にじ~としている・・・
きのうは大谷大谷・・・
かたやダル、同じ日本人なのに・・・
同等に扱うべきと思った。
かたや日本・・・
ベイスターズ 、今日勝って巨人と・・・
なーんて・・・
虎ぬ狸の皮算用・・・
虎の皮も入っていた・・・?
きのうの晩ごはんづくりは・・・
あるもので、
きのうの晩ごはん
おやじの田舎家庭料理
3263
〇 田舎定食・・・
炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、
簡単安く旨く・・・庶民の味。
あるもので・・・
〇 銀鮭半分・・・
付け合わせ、ブロッコリーと大根おろしにしらす・・・
歳とってくると魚1切れでも余してしまう・・・
半分でいい・・・
〇 のこりものの厚揚げの煮物・・・
〇 さっぱり冷や奴・・・
麻婆豆腐でも作ったら・・・
炊屋はこの歳になるまで家でも外でも食ったことがない。
もちろん作ったこともない。
豆腐は冷ややっこか湯豆腐・・・
〇 白菜と油揚げとオクラの健康味噌汁・・・
少しボケている・・・
〇 味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。
〇 きのうの簡単晩ごはんでした。