お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

豚バラのすき焼き風一人鍋・・・

2016年09月22日 | きのうの晩ごはん

9 月22日 (木) ・・・曇り、   秋分の日。

秋が来た・・・夏は去っていった・・・

 

きのうの相撲、稀勢の里、あああー・・・

豪栄道、綱渡り大関・・・覚醒したのか !

とにかく稽古場では強いらしい・・・

優勝も混とんとしていくのか…豪栄ちゃんどうする。

 

愛ちゃんは太郎の嫁になる・・・嫁になっちまったね・・・

 

きのうの晩ごはんづくりは、寒くなってきたので鍋・・・

一人鍋・・・

 

きのうの晩ごはん おやじの田舎家庭料理 667

 

○ きのうの晩ごはん・・・

 

 

○ 豚バラのすき焼き風一人鍋・・・

冷蔵庫にあるもので・・・

豚バラ、くずきり、きのこ、豆腐、トマト、玉ねぎ・・

は炒めてから・・・

出汁は甘辛・・・

 

 

○ vitamin C サラダ・・・

 

 

○ 枝豆・・・まだまだ出てくる。

 

 

○ 豆腐とねぎの味噌汁・・・必需品

 

 

○ きのうの晩ごはん・・・秋らしくなってきた。 豚バラのすき焼き風一人鍋でした。

 

ごつつおさまでした。

 

 


なすひき肉の炒め物、きのうの晩ごはん・・・

2016年09月21日 | きのうの晩ごはん

9 月21日 (水) ・・・  であろう・・・

ここにきて一段と肌寒くなってきた・・・

タオルケット2枚でも寒い、羽毛出さなくては・・・

 

晩ごはんづくりも、秋らしく煮物に、だんだんシフト・・・

 

きのうの晩ごはん おやじの田舎家庭料理 666回

 

 

○ なすとひき肉の炒め物・・・

なすはあらかじめ素揚げしておく・・・

ひき肉を大蒜・生姜、スタミナ源とオイスターで炒め、

火が通ったら、なすを加え、中華スープ大1を入れ全体を炒める・・・

 

 

○ おでん・・・

そんな季節になってきたのか、セブンでも宣伝していた。

 

 

○ 枝豆とちりめんじゃこ・・・

これも健康に良い・・・

 

 

○ vitaminCサラダ・・・

 

 

○ なめこと豆腐のみそ汁・・・

秋になるとどんどん出てくる・・・

 

 

○ 秋色の健康に良い・・・きのうの晩ごはん・・・

ごっつおさまでした。

 

 

 

 ○ きのうの一杯は、泉川・・・飛露喜の蔵元・・・ 

 


馬刺しとぶりかまの塩焼き・・・

2016年09月20日 | きのうの晩ごはん

9 月20日 (火) ・・・雨、  

連休も終わり・・・半袖では寒いくらい・・・

ようやく秋になってきたか・・・

 

きのうは、ベイちゃんがクライマックス決定 ! お見事・・・

晩ごはんづくりは、三日ぶり・・・冷蔵庫にあるもので・・・

 

きのうの晩ごはん おやじの田舎家庭料理 665回

 

○ まずは馬刺し・・・

 

○ ぶりカマの塩焼き・・・あとさんまとほっけ、

養殖だけど絶品・・・

 

○ 里芋といかの濃い醤油味の煮物・・・

 

○ アスパラとセロリのバターオイスター炒め・・・絶ぴん、

 

○ 採ってきたばかりのもろきゅう・・・

 

○ 豆腐とねぎのみそ汁・・・

 

○ きのうの晩ごはん・・・田舎の煮っ転がしで・・・

ごっつおさまでした・・・

 

25日まで秋彼岸・・・仏さまにご飯・・・

 


祭り2日目の夜・・・

2016年09月19日 | 田舎の祭り

きのうに続いての夜の祭り風景・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誰でしょうか…炊屋です。

 

ご満悦様です。

 

50年着た法被もこれでお仕舞・・・

新しいものが10月に・・・7万円、びっくりぽん !

 

これで今年のお祭りも終わり・・・

来年は新しい法被で・・・