お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

サティアン熱い・・・趣味の小屋 ?

2019年08月07日 | 飛行機プラモとラジコン

炊屋の趣味の小屋、小川ローザと安西マリア・・・

来年あたりエアコン入れるか・・・

プラモづくりも7月いっぱいで完成予定だったが・・・

〇 まだまだ・・・

次回ラーメン屋さんの展示機だが・・・

いつになることやら・・・

丑三つ時に起きてやるのもいいんだが・・・

ご満悦さまから怒られる・・・

そうでなくても毎朝4時起き・・・

 

 

〇 次に控えしは、フライのタイイング・・・

  いっぺんにやると目も肩も・・・

  大変になる・・・

  ジンジンガタガタ・・・

  ということで、毎日一個づつやっていたが・・・

  暑くてこれも休憩中・・・

 

 

 

〇 次に控えしは、炊屋のそば道場・・・

  閉店休業中・・・

  いい粉もらったんだが・・・

  やる気なし・・・

  粉は冷蔵庫に・・・

 

 

汗さえかかないとやるんだが・・・

夏はみな休業中・・・

 

 

今週の10日からお盆休みに入ります。


めだかの学校、校舎断捨離廃校・・・在校生は、

2019年08月07日 | きのうの晩ごはん

めだかの学校廃校で断捨離・・・

在校生は各鉢で・・・

この年になると面倒くさくなるのかな~・・・

なにもかまわないで、餌だけ挙げて・・・

やる気がないんだべ・・・

そうでもねえんだが・・・

 

〇 校舎、1鉢と2鉢・・・

雨水だけで・・・

 

〇 睡蓮が植えてあるが花咲かない・・・

 

 

〇 布袋草・・・

ともに、日陰を作ってやらないと40度c~50度c・・・

めだかの温泉になってしまう・・・

きょうも気温が37度c・・・

 あっ~~~い !

 

 

〇 校舎3、やっぱりここも午後は温泉に・・・

ということで、日陰を作ってやる・・・

この上に簾をかける・・・

 

メダカも暑いだろうな~・・・

 

 


生活習慣病改善ご飯・・・また塩サバ、

2019年08月07日 | きのうの晩ごはん

8月 7日 (水) ・・・晴れ、

きょうも朝から暑い・・・

エアコンばかりだと体が・・・

1日3回は汗をかこう・・・

最低2回・・・

 

きのうは何やっていたべ・・・

断捨離・・・

自転車、久しぶりに乗ったら・・・

あちゃ・・・転びそうになったり、

信号では後ろの確認が・・・

腹と首が回らないのよ・・・

これはダメと思い自転車屋さんへ・・・

「処分してよ」と置いてきた・・・

スポーツ自転車よ・・・

帰り枝豆肥やし袋1袋もらってきた・・・

めだかの学校も断捨離・・・

睡蓮鉢8個、プラ容器7個、これも自転車屋へ

メダカは川には放流できないので

睡蓮鉢1個、でっかい火鉢2個で自然に扱う・・・

もったいないという人がいるが・・・

そんなこと言っていると、

ゴミ屋敷になってしまうよ・・・

 

きのうの晩ごはん作りは・・・

また同じ・・・

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

1580

 

〇 炊事や食堂の生活習慣病改善晩ごはん・・・

 

 

 

〇 またまた出てきました・・・

 

 

 

〇 macaroniサラダ・・・

  タルタルをかけて・・・

 

 

 

〇 煮ものぼけちゃった・・・

  あじはボケてないよ・・・

 

 

 

〇 茄子ときゅうりの漬物・・・

  茄子はぬか漬け・・・

  きゅうりは三五八・・・

 

 

 

〇 トマト・・・

 

 

 

〇 じゃがいもと玉ねぎの健康味噌汁・・・

 

 

 

〇 きのうの晩ごはん・・・

 

 

 

ごっっおさまでした。

 

 


塩サバの焼き物と小鉢4品・・・続続生活習慣改善晩ごはん !

2019年08月06日 | きのうの晩ごはん

8月 6日 (火) ・・・晴れ、

きょうも朝からあっ~~~い・・・

明け六つも継続は改善なり・・・

 

きのうの晩ごはんは・・・

続続、塩サバの焼き物・・・

あとはあるもので小鉢・・・

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

1579

 

〇 塩サバの焼き物と小鉢4品、生活習慣改善ごはん。

 

 

 

〇 塩サバの焼き物とちそ味噌・・・

  今晩もよ・・・

 

 

 

〇 牛蒡とピーマンとこんにゃくとミニトマトの炒め物・・・

  調味料は、スタミナ源と焼き肉とステーキのソース・・・

 

 

 

〇 兄弟小鉢・・・

  枝豆と長芋とハム・・・

 

 

 

〇 茄子のぬか漬け・・・

 

 

 

〇 大根とニラときのこの健康味噌汁・・・

 

 

きのうの飲酒、ビール1缶、ワイン1杯・・・

適量守っているよ・・・

ごっっおさまでした。

 

 

 

〇 3日間の晩ごはん・・・ 

  同じように見えるが少しづつ違うよ・・・

  飽きないようにするのが家庭料理・・・

  みな完食・・・ 

 

 


塩サバの焼き物と小鉢4品と健康味噌汁・・・きのうも、

2019年08月05日 | きのうの晩ごはん

8月 5日 (月) ・・・晴れ、

きょうも朝から猛烈・・・

週の始め・・・

明け六つウォークもお日様が出てくると・・・

しかし、歩くのは気持ちがいい・・・

というより、健康を意識して・・・

 

きのうは外に出ると熱風・・・ここ連続、

汗がじゅわーと出てくる・・・

汗をかくのも必要で・・・

あぁ、また勝っちまったベイちゃん・・・

 

 

晩ごはん作りは・・・

塩サバ・・・あと家庭菜園のもので・・・

健康健康・・・

簡単旨く安く・・・

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

1578

 

〇 健康晩ごはん、生活習慣改善ご飯、

  とにかく、来年の6月のドックまで頑張る・・・

 

 

 

〇 塩サバの焼き物・・・・

  青魚を・・・

  脂が載ってうめ~・・・いや、この脂は体に、

 

 

 

〇 かぼちゃ・・・1個もらった、かぼちゃも1個・2個と言うのかな~・・・

  とにかく、ホクホクして極旨・・・

  おばちゃんが、「うめーかぼちゃだよ・・・」

  ほんとだった・・・

 

 

 

〇 ピーマンと満願寺のちそ味噌炒め・・・

  ごくうま・・・

 

 

 

〇 三五八の漬物・・・

 

 

 

〇 冷や奴・・・

  夏はこれが一番・・・

 

 

 

〇 じゃがいもと玉ねぎとニラの健康味噌汁・・・

  最近こればっかりだけと・・・

  新じゃががうまいのよ・・・

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。

 

 

きのうの飲食・・・ビール 1缶   ワイン 1杯・・・

 

頑張りましょう・・・

 

ごっつおさまでした。