お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

鰯とソーセージとポパイ、炊屋食堂の質素倹約一汁三菜晩飯・・・昭和の味、

2020年02月20日 | きのうの晩ごはん

2月20日 (木) ・・・曇り、

2月も早や20日が過ぎた・・・

毎日毎日、鉄板の上ではないが、

毎日、同じことの繰り返し・・・

それでいいんだよ・・・

 

きのうは、あさイチで床屋様へ・・・

床屋様なんて言うと、仏様みたい・・・

なので床屋さんへ・・・

 

話は違うが、

一昨日、日産の株買ったら・・・

酔っぱらっていたのか、夢にまで出てきた・・・

翌日、タブレットを見たら、株価が出ていた・・・

夢ではなかった・・・

ので、証券会社へ・・・

いいのよ、安い時に買って高くなったら売る・・・

・・・

枕長くなった・・・

 

きのうの晩ごはんづくりは・・・

質素倹約一汁三菜・・・

簡単安く旨く・・・昭和の味、

ということで、鰯とソーセージ買ってきた。

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

1741

 

○ 炊屋食堂の質素倹約一汁三菜簡単安く旨く・・・

鰯とソーセージ・・・

なん~~~かこれでいいの !

いいのよ、栄養バランスも量も・・・

これから春の彼岸まで・・・

脂を減らす・・・

 

 

 

○ 鰯の塩焼き・・・

塩はパラパラ・・・少し、

ポパイとソーセージのoyster炒めを添えて・・・

昭和の味・・・

鰯がグロテスク・・・

 

 

 

 

○ 毎日食おう、野菜サラダと果物・・・

ノンオイルのシーザーをかけて・・・

 

○ 毎日のように出てくる、はつ恋の味・・・

甘づっぺ・・・

 

 

 

○ 豚汁・・・

これもおかずのうち・・・

 

 

 

 

○ きのうの晩ごはんでした。

質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・昭和の味、

 

 


中華飯店炊屋の晩飯、質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・昭和の味、

2020年02月19日 | きのうの晩ごはん

2月19日 (水) ・・・曇り、

きょうは、床屋様に行くか・・・

炊屋は、1か月に2回行く・・・

・・・

いいのよ、人それぞれよ・・・

 

 

きのうは、久しぶりに健康増進ジムへ・・・

いい汗流してきたが・・・

腹の脂が気になるな~・・・

減らさなくては・・・

 

ということで・・・

きのうの晩ごはんづくりは・・・

減量減量・・・

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

1740

 

○ 中華飯店炊屋の晩飯・・・

これで減量する・・・

全部は食わないよ・・・

「な~んて、みな食っちまう・・・」

これに、大人の義務教育が追加、

いつまでたっても、脂減らないよ・・・

「すみません・・・」

 

 

 

○ 先ずは、野菜サラダを作って・・・

作る・・・

切って洗うだけでねえの・・・

そんなごと言われたらおしまいよ・・・

ノンオイルドレをかけて・・・

 

 

 

○ 青梗菜と豚バラとしめじのoyster中華炒め・・・

これだけでいいのに・・・

 

 

 

○ 鶏手羽のミニカラ・・・

何でこれが出てくるのよ・・・

・・・

衣は食わないで中身だけよ・・・

それでも余計だな・・・

 

 

 

○ ご飯は冷凍なので簡単炒飯に・・・

○ 味噌汁は、大根と油揚げとポパイ・・・ほうれん草よ、

 

 

 

 

○ きのうの晩ごはんでした。

質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・昭和の家事、

味よ・・・

 

脂減量減量・・・考えなくては、

 

 


茶碗蒸しと寿司、炊屋食堂の冷蔵庫何も無いときのmenu・・・やっちゃ具ねえのよ、

2020年02月18日 | きのうの晩ごはん

2月18日 (火) ・・・晴れ、小雪、

青空が出ているが、小雪が舞っている・・・

ドサ~ト降っと思ったが・・・

・・・

「これからか、・・・」

 

きのうはあさイチで税務署へ確定申告へ・・・

暇人がいっぱい ?

失礼しました。

12番目だった・・・

何でこっぱやく税務署へ・・・

「還付される税金が早く戻ってくるのよ・・・」

しかし・・・

炊屋は、年金は税金がかかってないので・・・

「還付される税金がありませ~ん・・・」とのこと、

わかっているけど植木等、もしかして小林幸子・・・

医者にかかった領収書など

1 年分持って行ったが・・・

土俵に上がることもできず・・・

撃沈・・・「しょうがね~~~」

質素倹約だね・・・

ということで、ご満悦様の確定申告だけ・・・

 

きのうの晩ごはんづくりは・・・

なにもやっちゃぐね・・・

ということで、はま寿司へ・・・

お持ち帰り・・・

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

1739

 

○ 炊屋食堂の晩ごはん・・・

お持ち帰り寿司・・・

我ながら毎日作っている人は大変だな~と思う・・・

きのうもお茶のみに行ったら・・・

「きのうはなにつくんの・・・」と、

言われたので・・・

「きょうはやっちゃぐねえがら、はま寿司から買ってくっぺ・・・」

・・・

裏のおやじも、人の顔見ると・・・

「きょうは何つくんだ・・・」

何とかの一つ覚え・・・

 

 

 

○ お持ち帰り寿司、

1人、六百四拾八円・・・

質素倹約まではいかないか、

「うぅ~わがんね・・・」

しかし、今月はここまで五萬六千八百五拾参円・・・

質素倹約、無駄遣いをしないのが効いている・・・

頑張んべ~~~・・・

 

 

 

○ スペシャル茶わん蒸し・・・

何が、スペシャルよ・・・

何も入ってないのに・・・

シンプルの間違い・・・

「失礼いたしました。」植木等・・・

とょっと蒸し過ぎか、

 

 

 

 

○ 豆腐とポパイとしめじの健康味噌汁・・・

 

 

 

 

○ きのうのばんごはんでした。

質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・昭和の味、

 

きょうは何か作んなんねな~・・・

 

 

きのう高知の東洋町から・・・

デコポン届く・・・

○ 捥ぎ立てのデコポン・・・

これはうめ~な~・・・

 

 


焼き魚、田楽、天ぷら、炊屋食堂の質素倹約定食、簡単安く旨く・・・昭和の味、

2020年02月17日 | きのうの晩ごはん

2月17日 (月) ・・・曇り、

週の始め・・・

今週は、確定申告と免許更新・・・

最後のあがきか、

寒気団が押し寄せる模様・・・

日本全国、気をつけよう・・・

 

 

きのうはのんびり日曜日・・・

プラも一段落ついて・・・

ジムもさぼり・・・

ぼ~と、テレビ見ていた・・・

 

きのうの晩ごはんづくりは・・・

魚焼いて、天ぷら揚げて、簡単安く旨く、

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

1738

 

○ 炊屋食堂の質素倹約定食・・・昭和の味、

ほんと質素倹約・・・

毎日同じみたいな感じ・・・

手作り家庭料理は、

毎日食べても飽きが来ないのよ・・・

そうだ、そうだ、・・・

 

 

 

○ 銀鮭の切り身・・・

脂の多いところ・・・

酢味噌でいただく・・・?

いいね、うめ~・・・

赤かぶは、甘ずっぱ~い !

はつ恋い漬け・・・

赤カブの里、南会津たていわ産・・・昭和の味、

 

 

 

○ ポエムの天ぷら・・・

フキノトウもやっかと思ったら・・・

いっぱいなので次回へ・・・

酢味噌で食べる・・・

 

 

 

○ 酢味噌で食べる・・・

田楽も・・・

切って茹でるだけ・・・

もう一品ほしいときに・・・

簡単安く旨く、

 

 

 

○ ほうれん草と豆腐とワカメの健康味噌汁・・・

 

 

 

 

○ きのうの晩ごはんでした。

質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・昭和の味、